
コメント

*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
うちの次女もカレーやシチュー食べてくれません😂
てか、色々食べてくれないので、1人だけうどんだったり、おにぎりだったり別メニューです💦
他の出すのはいやですか?
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
うちの次女もカレーやシチュー食べてくれません😂
てか、色々食べてくれないので、1人だけうどんだったり、おにぎりだったり別メニューです💦
他の出すのはいやですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
旦那に土曜日急遽仕事になったって金曜の夜に聞かされて まぁ、仕事ならしょうがないって思って土曜日の予定全部リスケしたのに友達と県外に遊びに行ってた😡 わざわざ朝作業着着て仕事のフリして出掛けて行ってほんとムカ…
義母は母の日を要求してきます。 今日も主人に「日頃、孫のお世話してるから 何か欲しい」と言ってきたそうです。これは私の、憶測です。 ケーキを買って渡したら、何か催促したみたいで💦って言ってましたけど 私からし…
末っ子が少しだけジュースをこぼして、 長女がタオルで拭いてくれたら 👨夫が、なんでジュース飲んでんだよ!そんな少しくらいこぼれただけなのにタオル使うなよ💢ティッシュで拭けよ💢って怒ってた💦 👩タオルで拭いちゃダメ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ねるねるねるね
食べてくれない子多いんですかね😭
うちも今までは食べないものの時は別メニュー用意してたんですけど食べさせないから余計に食べないのかな…って思って今日出してみたんです…
だから私も食べるまでって意地になってた部分もあります…
結局遊びたいになったり泣いたり凄かったので別メニュー出しました…😭
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
たぶん、自我が芽生えてイヤなものはイヤ!みたいな時期で、食べ物に対してもそうなんだと思います💦
成長してるってことですよ🫶
離乳食の時のが色々食べたのになーって思います🥲
長女も次女ほどではないけどそういう時期あって、今は色々食べるようになったので、食べてくれる時がくるはずってのんびり構えてます☺️
家では食べないのに保育園では食べられたりもあるので、保育園でしっかり栄養とれればOKかななんて😂
ねるねるねるね
多分そういうことですよね…
成長って思うとしっかり見守ってあげないとですよね😭
たしかに離乳食期とかの方がなんでもよく食べました😭
そのうち食べれるってのんびり構えてあげられるようにしようと思います😢
たしかに保育園だと食べてるんですよね😂
保育園で食べれてるなら無理に食べさせないで食べてくれるものだけ食べさせてればいいかなって気持ちもありました😂
*♡*.+゚皿田 きのこ *.+゚♡*.
グッドアンサーありがとうございます🥺✨️
作ったもの食べてくれないと切なくなりますが、時期なんだと思うと少し諦めがつきます🥲
子育て思うようにはいかずしんどいこともありますが、成長を感じながらお互い無理せずいきましょうね💪