※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の名前『晃明』について悩んでいます。『こうめい』で考えていますが、違和感があるかどうか気になります。批判的な意見をください。

『晃明』男の子の名付けで悩んでます。いくつか読み方がありますが、

『こうめい』で、考えてます。

ただ、孔明や、公明党が思いつきませんか?名前として、違和感ないでしょうか?

批判的な意見も欲しいので名前として有り、無しのイイネ。や、身近にいるよ!などコメントください!

コメント

はじめてのママリ🔰

名前として、有り!!

はじめてのママリ🔰

名前として、無し!!

はじめてのママリ🔰

周りにはいませんが、コミックスでパリピ孔明とか、色々ネタにしたものがあるのでちょっと大きくなってからのあだ名やいじりが不安です。

こうめい、自体ついていてもおかしくはない名前とは思います。両親が心を込めてつけたものだったら、いいのかなぁとは思うのですが、、、私は遠慮しちゃうかもしれません。
すみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    漫画など、そういったものに疎いので、教えていただけてよかったです!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

漢字は忘れましたが仲の良い後輩にコウメイいます😊
漫画とかは疎いので最近の事情はわかりませんが、名前でいじられてるのはみたことありません☺️

はじめてのママリ🔰

てるあきくんかと思ったら、音読みでこうめいくんなんですね!
諸葛孔明が浮かびましたが、歴史上の偉人なので同じ名前でも何とも思わないです😌

なつ

少数派だと思うのですが…😂💦
「晃」一文字でも「明」一文字でも「あきら」と読めるので、
漢字だけ見たとき「あきらあきら」みたいな不思議な印象を受けました。
そんなわけないから違う読みなんだろうな、とはすぐ分かります😆

mizu

孔明はすぐ浮かびましたが、公明党はイントネーションが違うからか、浮かびませんでした!

名前としては全然ありだと思います☺️
ただ読み方には迷ってしまいます💦
(こうめい…?てるあき…??)