![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車でお昼寝しっかり出来るなら良いのでは?お昼寝してる時に車から降ろしたりしてなかなかお昼寝しっかり出来ないならちょっとシンドイかな、、、って思いますけど😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お昼寝挟めば全然大丈夫だと思いますよ!
うちは、午前中スーパーへ買い物→帰って授乳&昼寝→午後散歩 て感じです!特に疲れすぎている様子はありません。ご参考までに☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になりました✨
お散歩は夕方頃されてますか?- 9月25日
-
退会ユーザー
夕方してます!16時前後が多いです。
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月経つ前から連れ回してます😂
夫単身赴任でいないので朝から上の子登園、スーパー、100均、帰ってミルク飲んでちょっとして上の子お迎え、買い物、帰宅です🤣
車も夜も寝ているので睡眠時間は足りているかなと😂
-
はじめてのママリ🔰
単身赴任てこはずっとワンオペですか😭すごすぎます👏✨
そうなってくると連れ回さざるをえないですよね💦
車の中でぐっすりしてくれたら良いんですが月齢上がってくにつれて起きてる時間が長くなってしまいました🥹- 9月25日
退会ユーザー
午後家でのお昼寝だけじゃ足りなくないですか?
はじめてのママリ🔰
もちろん赤ちゃんが自然に目が覚めたタイミングでということです!
退会ユーザー
それなら全然いいんじゃないでしょうか?それくらいなら普通にしてる人たくさんいると思いますよ😅