※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

掛け持ちで給与と業務委託収入がある場合、確定申告は問題ありません。業務委託の収入でかかった費用は経費として落とせますか?

業務委託の収入と給与所得についてです。

今、掛け持ちで2箇所働いていてどちらも給与という形になってますが、

片方が業務委託という形になるかもしれません。

この場合、
業務委託による収入と
給与による所得

同時に両方の形態で収入を得ることになりますが、
確定申告すれば問題ないですか??

また、その場合、業務委託の収入のほうで仕事にかかった費用(自費の研修や勉強のための書籍など)は経費として落とせるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

業務委託は事業所得として、給与所得と一緒に確定申告になります。

業務委託のお仕事に関する研修会や参考書は、事業収入の経費に入れる事ができますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    一緒に確定申告すれば大丈夫なのですね😊

    研修等の費用経費に入れることができるんですね!
    とても参考になりました🙇

    • 9月25日