
子どもの行事で泣かずにいられない悩みについて、どうすればいいでしょうか?号泣してしまい、子どもにも恥ずかしいと言われています。免疫をつけようと練習にも行きましたが、ダメでした。
【子どもの行事で泣かずにいられない悩みについて】
どうしたら、泣かずにいられますか??
子どもの行事のある事に、毎回毎回大号泣してしまいます😭
ビデオにすすり泣く声が入っちゃうし、周りにもビックリされるくらいとにかく、涙脆いんです…
こらえてます。だいぶこらえるんですが、もうダメです😭
子どもにも恥ずかしいからやめてくれ、と言われました💦
免疫をつけようと、練習もこっそり見に行きました。
練習でもダメです💦もう号泣です。
みはさんどんな感じですか??
- k
コメント

ままり
私は息子を幼稚園に送る際
全然知らない子の練習を
見ても泣きそうになります🤣
もう少しで初めての運動会ですが
号泣の予感しかしないです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
そのお気持ちわかります。
泣けてきますよね。
とにかく私は涙だけ出して
すすらず鼻水は拭き取ります。
泣かない練習は難しそうです。
音を出さないで泣く練習の方が早いような気もします。
-
k
それいいですね❕
鼻水用のハンカチを用意して臨みたいと思います- 9月25日
k
私もそのタイプでした‼️
一緒にいた夫が「今娘どこにいるの??」と聞いてきたので、「どこにもいないよ。他の学年だもん」って言ったら、めちゃくちゃびっくりしてました😂
共に泣きましょう笑