※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マユ
住まい

新築戸建てか中古住宅購入か迷っています。工務店で新築を考えて土地か…

新築戸建てか中古住宅購入か迷っています。

工務店で新築を考えて土地から探していましたが、なかなか良い土地が見つからずいたのですが、割と希望の場所に築8年の積水ハウス施工の中古住宅を見つけました。

中古2700万位と新築3500万前後(土地込みでの予想見積もり)、どちらを選びますか?

コメント

のん

予算や立地、間取り等わからないのでなんとも言えませんが、、
希望の場所で中古でも気にならないのであれば中古がいいと思います💡

  • マユ

    マユ

    ありがとうございます🙂
    中古の間取りは6LDKと希望より大分広め。かなりきれいで、床暖房、太陽光なども付いていました👀

    • 9月25日
てんまま

注文住宅で土地込で3500ならそっちにします(^^)

  • マユ

    マユ

    ありがとうございます🙂
    注文住宅ですが、規格住宅になります🏠

    • 9月25日
  • てんまま

    てんまま

    規格なら微妙ですね😅
    それなら中古と悩んじゃいますねー🥹

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

中古の間取りがそこそこ気にいる間取りで、かつ築7年以内なら中古にします❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    築8年なんですね!見落としてました!7.8年なら許容範囲内なので間取りさえ気に入れば私なら買いかなと思います🥺

    • 9月25日
  • マユ

    マユ

    ありがとうございます♪
    間取りは希望より広めですが、間取り、立地気に入っています👀築年数気にならない位キレイです💛
    10年位したら色々メンテナンス必要な所は出てくるかとは思いますが。。

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立地も気に入ってるならますますありかなと!積水ハウスで木造か鉄骨かわかりませんが鉄骨なら木造と比較しても築年数分は耐用年数伸びますし(木造に比べて鉄骨なら+8〜10年ほどだったかと)、木造だったとしてもメーカー保証など引き継げると思いますし、積水なら外壁タイルじゃないですかね?外壁メンテナンスフリーなのはデカいと思います!

    • 9月25日