
旦那家族にお会計請求されて困っています。自立した大人なので理解はしますが、ケチだと感じています。孫には甘い様子にも腹立たしく感じています。
旦那家族にご飯招待されたのですが
ふつーに自分たちのお会計請求されました!
うちの実家はいつもご馳走してくれるのに!
比べてはいけないし、
もう家族を持った自立した大人なので自分たちのは自分たちでって言うのも分かるんですか
ケチ過ぎじゃね?って思っちゃいました!!
そのくせ、孫は取り上げてフィーバーするから腹立ちます!!!
ごめんなさい!色々な価値観、考え方があるので
こんなこと言っちゃいけないんですけど!
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
色々な家庭があるのでしょうが、私の実家でも義実家でも請求されたことは一度もありません😂
将来、娘の家族に対してももちろん同じようにお金出しますね🙌
なんだかなぁ。。って思っちゃいますよね。

りんこ
なんとも言えない気持ちになりますね笑
我が家は親から食事代を請求された事はありませんし、私が将来息子たち家族に食事代を請求することも絶対にないと言い切れます😅
言い分は分かりますが、(外野だから言えるのですが)ダッサって思います😂
しかも招待したのなら尚更、、、、ダッサー!!!!!笑
-
はじめてのママリ🔰
ダッサーーーー!!!!そう言ってもらえてなんだかスッキリしました😆😆😆ありがとうございます!
- 9月25日

ママリ
誘って来たくせに⁇!って思っちゃうかもしれません😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!?思っちゃいますよね!?気遣う飯になんで金出さなきゃいけねんだ!って思っちゃいました!!笑
- 9月25日

ぶたまんまん
義実家にそれされたら引くなぁ😭💦
まぁ金輪際一緒に外食はしないって勉強になったと
ポジティブに捉えます!!
-
はじめてのママリ🔰
3時間も時間かけて車で行ったのにですよ!!!何しに行ったんだって感じでした😇
- 9月25日

もも
うちの実家は断っても絶対奢ってくれますが、旦那実家は絶対旦那に奢らせます(笑)
でも他のことでたくさんお世話になってるので気にしないし、トータル見るとお世話になってることのほうが多いのですが、それでもお会計の瞬間はもやります(笑)
金銭感覚の違いって生理的にダメージくらいますよね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!!!ダメージ食らいまくりです😅うちの親は旦那抜きで外食する機会があったら絶対旦那にもお土産をテイクアウトしてくれるような親なので余計に比べてしまいます…旦那は親の言いなりなので、奢らせることできないんです🤣ももさんの旦那様は自分の親に気持ち伝えられるみたいで羨ましいです😂😂
- 9月25日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😂
自分の実家はご馳走してくれるのになって思いますよね🥲
比べちゃいけないけど…
旦那の実家で義両親、義祖父母、義姉、義妹家族と
みんなご飯食べようって誘われたのに
各自スーパーのお弁当やお惣菜を買おうって言われた時はビックリしました👀💦
自分の実家だったら全部用意してくれるし、
まずみんなで食事しよってなって
スーパーでご飯買うとかありえないので。。笑
集まってから、みんなで買い行こうとかも絶対無いので。。
自分の実家はどんな時でも余るくらい用意してくれて
余っても、みんな各自持って帰れるでしょ☺️って感じなのに
義実家は足りるか、足りないかの微妙な量なので
気をつかってしまって、食べられないです🥲🥲💦
-
はじめてのママリ🔰
ええええ!誘われてお惣菜並べられたらちょっと引きますね😂しかも各自でって…🤮比べちゃいけないけど、正反対すぎて比べてしまいますよね😂特に金銭面の部分って分かりやすく差が出るので余計比べてしまいます…
- 9月25日
はじめてのママリ🔰
私も将来、娘にはしっかりご馳走様してあげたいって思います!☺️