※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で2人目について聞かれると、答えに困り萎えています。旦那は興味なく、薬も効果なし。他の妊活中の人に羨ましく感じています。どう答えればいいでしょうか。

妊活中です。もう2年目です。
今日体温下がって生理待ちのかなり萎えてる時に…

知り合いから、2人目は?って。
夫婦揃って苦笑い。

上の子はもう4歳になります。


2人目は?って聞かれることに
デリカシーのない!とは思わないのですが
何て答えたらいいのか…

妊活中と言っても旦那はそこまで興味なく。
私のせいなので、薬飲めば?的な感じです。

薬飲んでもできません。
薬飲んでこっちは精神的にきついのに…
妊活中の人のブログ見て
妊娠してこんな喜んでくれる旦那さん
日頃から気遣ってくれる旦那さん居るんだ…

と羨ましく、萎えました。


妊活中で次の子は?って聞かれたら
なんて答えますか?


なんかもう、子供授かれない、こんなこと聞かれるのは
私のせい。みたいに思って辛いです。


コメント

ママリ

私も今妊活中です✨

その発言ほっとけよって言いたくなりますよね。
できて当たり前と思う思考どうにかしろとってね。。

薬飲んでできるなら不妊なんて無いし、旦那さん酷いですね😢

もし聞かれたら自然に任してるか、その内ですかね😊

ちぃまさ

旦那さんも2人目を望んでるって事で大丈夫ですか?
お友達は悪気はないのかなと思うのでこちらも軽めに
「そうだね〜
ぼちぼち頑張ろうかな〜って思ってるよ〜」言います。

newmoon

うちも長女が1歳3ヶ月から妊活を始め、結果的に2年半くらいかかりました💦
元々2歳差を望んでいたので(周りにも理想は2歳差で3人!と言っていました)2人目は?って何回も聞かれました💦
「欲しいけどなかなかうまくいかなくて。。。」って言ってました。
なかなか授からなかった上、やっと妊娠したら2年連続で流産して辛かったです💔
仲のいい子には流産や手術のことも言ってました。
結果的に4歳半差で産みましたが、待ちに待った2人目なのと、上の子がだいぶ落ち着いてきたので気持ちに余裕が持てるのでよかったです☺️

はじめてのママリ🔰

難しいですよねー
私も2人目は生理不順でなかなかできず、病院通ってできましたが流産して、その後自然妊娠でした。

そのとき自分の中ですごく気にしてるなら自分のせいって思っちゃうかもしれませんが、悪気はないんだろうな〜と思います😓

私なら…になりますが、聞かれたら「なかなかできないんだよね〜、(相手がお子さんいる場合は)逆にどんな感じ?」とか聞いちゃうかもです。

まあでもデリケートな話しではあるので難しいですね…

はじめてのママリ🔰

私は4歳差で性別違く
したいので離してます!って
言ってます😂
それまでは2人ゆっくり
育てようかと!