※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻水吸引器を使ってしまい、鼓膜が破れたり障害が残るのではないかと不安です。どうしたらいいでしょうか?

赤ちゃんの鼻水吸引器について質問です。
このような場合どうしたらいいですか?
今日鼻水すすりながら泣いていてミルクも鼻が苦しそうで飲まないので、初めて市販の鼻水吸引器を使いました。ポンプ式なのですが口で吸うことも出きる2wayタイプで説明書を読み落としていて、同時に口でも吸引してポンプもしてはいけないと書いてたのに一瞬だけしてしまいました。ギャン泣きしてすぐにやめて普通にポンプで吸ったら落ち着いて寝たのですが。鼓膜破れたりしたんじゃないかと不安になってきてどうすればいいかわからずここに質問しました。鼓膜破れたり何か障害残ったらどうしようと不安でたまりません。

コメント

ママリ

加減がわからないなら電動タイプをお勧めします😊
鼻吸い機でギャン泣きするのは普通なので大丈夫ですよ🤣
最初は可哀想に思いますが、だんだん慣れて心を無にしてやれます笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    みんなギャン泣きするんですね。
    電動タイプのを出産祝いでもらってるので使ってみようと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

鼓膜破れてたら、痛くてずっと泣いてるんじゃないかなぁ。どうですか?

  • ママリ

    ママリ

    寝たりご機嫌なったり泣いたりを繰り返してるので大丈夫かと…

    • 9月25日
deleted user

鼓膜破れたことありますが大人でもズキズキして眠れないので赤ちゃんならずっとギャン泣きだと思います、大丈夫ですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    一応寝てるので大丈夫ですかね💦
    本当に焦ることばかりです。

    • 9月25日