

no-tenki>▽<
うちの子2人とも本に無関心で、とりあえず車とか光るおもちゃや、音の出る物は興味示しましたが、おもちゃも全く興味ないですか?💦

ママリ
個人差ありますが、5ヶ月ならそんなもんかと!
うちの子も思った通りの反応じゃなかったですけど、続けていくと反応良くなりましたよ!

はじめてのママリ🔰
そんなもんです😅何歳になっても絵本に興味がある子ない子います!
no-tenki>▽<
うちの子2人とも本に無関心で、とりあえず車とか光るおもちゃや、音の出る物は興味示しましたが、おもちゃも全く興味ないですか?💦
ママリ
個人差ありますが、5ヶ月ならそんなもんかと!
うちの子も思った通りの反応じゃなかったですけど、続けていくと反応良くなりましたよ!
はじめてのママリ🔰
そんなもんです😅何歳になっても絵本に興味がある子ない子います!
「発達」に関する質問
5歳の息子について。発達がのんびりなので担任の先生に色々聞いてますが、すごく困ってますーとか誰か先生つかないと活動できませんとかではないので…時々話を聞いてない時があるけど、名前を呼んで注意を引いたりしてま…
まだバイバイしません🥲 他の成長はこちらです!少し発達遅めですかね?😔 •バイバイしない •パチパチはこちらが子供の手を持って代わりにやると、その流れで少しやろうと頑張る(少しニヤッと笑ってちょっとだけ出来た事…
生後1ヶ月と1週間の子供がギャン泣きした時に両目から大粒の涙が出ました。 生後間もない赤ちゃんは涙腺が発達しておらず通常3〜4ヶ月頃から涙を流す・生後1ヶ月で涙が出るのは病気の可能性と調べたら書いてありました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント