※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
住まい

吹き抜けがある家の方!プロペラがくるくる回っている感じですがエアコン…

吹き抜けがある家の方!
プロペラがくるくる回っている感じですが
エアコンききづらい、部屋が大きい分デメリットはありますか?
物件選びで迷ってます、。
メリットデメリットあれば教えてください。

コメント

ママリ

全然デメリット感じないです〜!!
吹き抜けあって最高でした⭐️

あんどれ

エアコンは効きづらいと思います。
温めたり冷やす空間がその分多いので💦
あとは、テレビの音が反響して2階にもテレビの音は聞こえますね🤔
我が家は建売だったのと、その他の条件がよかったので決めました。

はじめてのママリ

全館空調なので、エアコンの効きに関しては分からずなのですが、空間が広がって最高ですよ!
ただ、照明をつける位置を考えるのが難しかったです🤔

あゃたん

家の機密断熱の施工がしっかりしていることが大前提ですが、全館空調なら特に温度系のデメリットはないです。各部屋ごとにエアコンや暖房を使用するなら吹き抜けは大きな空間なので最初は大変かなーと思いますし、シーリングファンなど空気を動かす設備をつけないと2階部分に熱気がたまることになりますね。

それ以外のデメリットは音問題や、匂い問題、掃除問題など挙げられますが、総合して考えてもうちは吹き抜けつけてよかったと思っていますよ☺