
コメント

ます
1歳9ヶ月差で長男は1ヶ月くらいで酷いのは落ち着きました。
双子ちゃん誕生おめでとうございます!
ます
1歳9ヶ月差で長男は1ヶ月くらいで酷いのは落ち着きました。
双子ちゃん誕生おめでとうございます!
「赤ちゃん返り」に関する質問
誰かに褒めてほしい。 3年3ヶ月自宅保育(うち1年3ヶ月2人保育)、平日ほぼフルワンオペ(旦那帰宅ほぼ毎日21〜23時)、旦那は週2でスポーツ・月1ゴルフ、家事育児に非協力的な上に口出ししてくる超ケチ。 両家実家遠方。知り…
3歳半の息子が自分でごはんを食べません。4月から新しい保育園になりました。前の保育園では2歳児クラスまでは自分で食べていました。2歳児クラスになって私がすぐ妊娠してつわりで入院してから自分で食べなくなりました…
現在第二子妊活中なのですが、 ここ数日上の子が急に赤ちゃん返り みたいになり、赤ちゃん。赤ちゃんと 言うようになりました。 まだ妊娠がわかる時期ではないので なんだ?なんだ?とちょっと期待してしまってる自分がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ドッスン
1ヶ月で!ほんとですか💦
先週双子たちが退院してきたのですが、今週はとくに酷くて参ってます😢
やはり上の子優先とかそういったことされたのでしょうか?
上の子には申し訳ないけど手が足りなさすぎてとてもじゃないけど上の子優先ができずにいます🥲
ます
うちは思いの外陣痛が早くきてしまい夫の仕事の関係で休めず…出産入院時は義母が来てました。
私自身は上の子優先ってのは認識しつつ授乳の時は『終わったら相手するからね』と言う内容を伝えて待っててもらいました。
ちゃんと自分のところに来ると理解できてからは少しよくなりましたよ。
とはいえ、2歳特有のイヤイヤは残った状態でした。
ドッスン
終わったら相手するからね
的な内容を伝えてもまるで聞かないので困ってました😢
思いっきり甘えさせたい気持ちと腕が足りない問題もあるのでてんてこ舞いです‥🥲
ます
最初はまるで聞かないですよね…
何回も何回も経験積まないとです。
親も子も。