※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おもちゃの収納で悩んでいます。ニトリや無印のパイン材ラックにボックスを置いて使っている方いますか?IKEAのトロファストが欲しいけど、近くにないし配送料も嫌。レールがあるのは使いやすいですか?カラボにレールを付けてトロファスト風にすることも考えていますが、見た目がいまいちで💦

おもちゃの収納で悩みまくってます!
ニトリとか無印のパイン材ラックにボックス置いて収納してる方いますか?使い勝手どうでしょうか?
写真はニトリのものです。

本当はIKEAのトロファストが欲しいんですが、近くにないし配送料かかるのも嫌だし…
でもレールがあるからやっぱり使いやすいんですかね?
カラボにレール付けてトロファスト風にするのも考えましたが見た目がいまいちで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

画像のものにボックス置いて収納しています!
レゴとかもドン!と入れて使いたい時にケースごと持ってくるので子どもも自分で片付けてくれるし楽ちんです。
以前はカラボにレールつけてトラファスト風にしていましたが、今の方が使いやすいです。
子どもが自分で出し入れできるので。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね✨
    まさにレゴとか

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    途中で送ってました😂
    レゴとか積み木とか買ったまんまの箱よりすっきり収納させたいなーと思ってました!
    ありがとうございます💚

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません😢⤵️⤵️
    ニトリか無印どちら使ってますか?

    • 9時間前