※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼすべび
妊娠・出産

胎動があまりないと、元気ないのかなって不安になってしまいます🥺

胎動があまりないと、元気ないのかなって不安になってしまいます🥺

コメント

deleted user

めっちゃ分かりますー!
あれ?そういえば胎動は??ってなった時と朝は必ず寝っ転がって動いたのを確認してから、他のことしてました😂

  • ぼすべび

    ぼすべび

    コメントありがとうございます🤍なんとなく、胎動が弱くなった気がしたり、突然不安になります🥺💦いつも、痛いのに痛くないほどしか蹴らないな〜とか、、

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠しててホルモンバランス的にも不安になりがちですよね😥
    あれ?うにょうにょ動かないぞ?って笑

    でもめーーーちゃくちゃ不安な時はお腹ちょっと揺らして起こしちゃいました😂
    なんやねん!バリに蹴ってくれました笑

    • 9月24日
  • ぼすべび

    ぼすべび

    そうなんです、、
    私もやっちゃいます(笑)起こされた時のベビも可愛いですよね👶🏼💗

    なんか急にどーん。と下がって不安だったので安心しましたありがとうございます😭

    • 9月24日
はじめてのママリ

朝一とか寝る前は特に心配になります😂😂
元気すぎると痛くて寝れない〜とか思うのに、ないとないで何回も体制変えてみたりお腹揺すってみたり、、
後期は羊水が減って動きが減るとは言いますが、それでも1時間近く動かなくなる時もあるので心配なります🥹💦

  • ぼすべび

    ぼすべび

    コメントありがとうございます🤍わかります!!お腹ゆすると、起きてくれるので安心します🥹

    1時間近く動かないと、1日動いてないんじゃないかみたいなほど長く感じて、ふと思って、焦ってしまいます💦😅

    • 9月24日