※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人が珍しい名前を持つ子供についての感想を聞かれた時、"珍しいけど素敵な名前だね"と言われるのは嬉しいですか?

お子さんに珍しい名前をつけた方いますか?
出産報告で名前を伝えたときや周りに名前を聞かれて答えた時に「珍しいけど素敵な(かっこいい、かわいい)名前だね」と言われると正直どう思いますか?

先日友人数人のLINEグループで出産&命名報告があったのですが、今まで一度も聞いたことのない珍しい名前でした。キラキラの当て字とかではなく響き自体が珍しいです。
私含め大体の友人は「素敵な名前だね」という感じで送ったのですが、「珍しいけど良い名前だね」という感じで送っている友人もいました。
「珍しいけど」という言葉は言われても嫌な感じはしないものでしょうか?💦

コメント

ママリ

うちの子も当て字等ではなく珍しい名前です。

クラスに同じ名前がいるとかなると嫌だったので珍しいと言われても嬉しいですね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    珍しいって言わない方がいいのでは…!?と友人の発言にハラハラしてしまったのですが、嬉しいと感じてもらえるなら良かったです😊
    ありがとうございました✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

私は嫌じゃないです。
むしろ、被らない名前を選んだので「珍しい」が良かったんです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な気持ちにはならないんですね、良かったです!
    友人の発言に勝手にハラハラしてしまい💦
    ありがとうございました😊

    • 9月24日
なにぬ

とくに嫌な気持ちにはならないですけど、人それぞれなのでなる方もいるかもですね😳
でもその名前つける時点で自分達でも珍しい名前と認識してつけてるんだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに友人本人も他にはいないような名前をと思ってつけてるんでしょうね✨
    やはり中にはちょっと嫌な気持ちになる方もいますよね💦気をつけたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月24日
遥か

ウチの息子はよくキラキラネームって言われます。
でも周りに誰も居ない名前で、本人気に入ってるし、親も納得して付けたので気にしてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親も本人も気に入っているお名前なら他人がどうこう言う問題でもないし、良いですよね✨
    友人の発言に勝手にハラハラしてしまったのですが、あまり気にしなくてよさそうで良かったです😊ありがとうございました!

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

感想に困った時、オシャレな名前だねって言ってます笑
珍しいも良いと思います💡それが世間の素直な反応だし、こちらがそこまで気を使うこともないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃれな名前!なるほど!笑
    素敵とかかっこいいくらいしか思い浮かばなかったので今度から参考にします✨
    確かにこちらがそこまで気にしなくても良いですよね😂友人の発言ながらハラハラしてしまったのですが、気にしないことにします✨ありがとうございました😊

    • 9月24日