
コメント

yu-n-ha☆
うちはしょうゆ味です!
塩って初めて聞きました!おいしそうですね☆

さんゆ
ちょっと変わってるかもしれませんが、細かく切っためかぶやすりおろした大和芋と白だし入れてますよ!
ふわとろ食感です(*´▽`)♪
桜エビと小ネギ入れると色合いがキレイです♡先にごま油で桜エビ炒めて、その油を使って玉子焼き作ると尚、美味しいです♪
-
くるみるく
読んだだけですごいおいしそう!とおもいました💓
- 2月21日
-
さんゆ
わぁ~(‘0’)!
たくさんの回答の中から選んでくださって光栄です( 〃▽〃)♡
ぜひ試してみてくださいね~!
よろしければ感想も聞かせてくださいね~ヽ(´ー` )ノ- 2月21日

ムラサキ
ありきたりかもしれないですが、明太子とかしらすとか入れて作ってました☺
-
くるみるく
あ!明太子💟
明日のお弁当にいれてみます!- 2月21日

ahgy.m
うちはシラスをよく入れます♫
味付けは白だしの時もあれば塩の時もあれば…気分です(。-∀-。)
-
退会ユーザー
横入り失礼致します😣😣
シラス...
美味しそうだったので、つい☆
シラス+塩の時は、
塩気が増したりは大丈夫ですか⁉️- 2月20日
-
ahgy.m
シラスの時はお醤油とお砂糖を少し入れたりしますよ☺︎♡
- 2月20日
-
退会ユーザー
ありがとうございます💗
毎回、
塩コショウのみの卵焼きで、
少ぉーし飽きてきていて...
シラスの卵焼き、やってみます😊✨- 2月20日
-
くるみるく
しらすおいしそうですね!
今度やってみます⭐- 2月21日

退会ユーザー
タラコやカニカマ、ほうれん草入れたりしてますヾ(●´∇`●)ノ
ちなみにうちはだし巻き派です(;´Д`)
でも、母親の作る卵焼きは塩味でした!
-
くるみるく
彩りがよくなる食材ですね⭐
私だし巻きへたくそなんです...(^^;- 2月21日

senamama
うちは、卵焼きにカニカマ入れたり、ゆで卵にして入れたりしてます😄
-
くるみるく
ゆでたまごをいれるんですか??
- 2月21日
-
senamama
卵焼きではなく、ゆで卵を入れる時があります。
- 2月21日

退会ユーザー
塩コショウです✨
私の実家がそうで、
旦那も甘いのが苦手で...
卵焼きに関しては、
好みが合いました😅笑
オススメとかじゃなくて、
すいません💦💦
-
くるみるく
塩コショウもいいですね~⭐
私は甘いのが好きなんで好みはわかれてます(^^;- 2月21日

退会ユーザー
卵焼きは塩、醤油、本だし
入れてるので塩味ですね!
具材はカニカマ、チーズ、マヨネーズ、
ほうれん草入れたことあります(^^)
-
くるみるく
ちーず!初めて聞きました♪
おいしそうなので、明後日のお弁当にいれます💟- 2月21日

みっきゅ
醤油を入れて、バターで焼きます*\(^o^)/*
おばあちゃん直伝、ご飯にもパンにも合う卵焼きです(*^^*)
-
くるみるく
わ!洋風な卵焼きですね💓
今日の私のお昼ご飯にしてみます(o^-^o)- 2月21日

hiiro
よく納豆や、細かく刻んだウインナーやハム入れます(o^^o)
-
くるみるく
納豆!
旦那、納豆大好きなんで来週からのお弁当にいれてみます💟- 2月21日
-
hiiro
オススメですが、お弁当にはニオイが微妙かもです💦
蓋開けた瞬間ホワァって(笑)匂ってきます…- 2月21日

ダイア
紅生姜美味しいです!ねぎもいれたら更に美味しいです( ◠‿◠ )
-
くるみるく
初めて聞きました!
どちらも彩りよし、ですね💓
紅しょうがすごい気になるので、今日の晩御飯にでも入れてみます(^^)- 2月21日

ちまこーい
塩の時は青のり、あとはチーズやカニかまや海苔いれる事が多いです(^-^)/
-
くるみるく
海苔は味付けのりとかですかね?⭐
- 2月21日

退会ユーザー
チーズ入りとネギ入りと普通のをローテーションしてます😊
あたしはベースは甘めにしてます。
-
くるみるく
甘めなんですね!
ネギたしかにおいしそう💟
やってみます(o^-^o)- 2月21日

ゆり
私は甘いのが好きなんですが旦那さんはあんまり好きじゃないみたいで…💦
いつも、めんつゆか白だしです‼︎
-
くるみるく
私の旦那、しろだしも甘いとか言うんですよ...😱💦
しろだしおいしいですよね(^^)- 2月21日

かおみるく
コンソメだけの時や
めんつゆ&マヨネーズを入れたりします( ^ω^ )
-
くるみるく
コンソメ!
洋風になるかんじですか?- 2月21日
-
かおみるく
そうですね♡
- 2月21日

そうmama
砂糖につゆ入れてます!
-
そうmama
甘くしない時は
マヨネーズや塩コショウなどいれてます♪
たまにカニカマ巻いたりネギ入れたりします♥- 2月20日
-
くるみるく
みなさん、かにかまやねぎおおいですね⭐
マヨネーズいれたことないので、やってみます!- 2月21日
-
そうmama
フワフワになるって聞くのでやってます♥
- 2月21日

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
旦那は甘いのが好きなのでいつも砂糖です!ネギ&麺つゆ の組み合わせ最高ですよ💗
以外に鮭フレークも合いますよ✌︎︎(´ °∀︎°`)✌︎︎
-
くるみるく
鮭フレーク!ご飯の上にしかかけたことなかったので、、。
フレークのしおっけだけで美味しい卵焼きになりそうですね💓- 2月21日

じん
桜エビ入れたりミックスベジタブル入れたりですね~。
味付けは気分変えるときには、ポン酢+だしのもとです(*^-^*)
-
くるみるく
ポン酢、桜えび。
和風なかんじですかね?
おいしそうなので、やってみます!- 2月21日

マーンマ♬
甘いの好きじゃ無ければ…
塩昆布とか良いですよ(^^)
ノリの佃煮や、なめ茸を入れたりします♬
-
くるみるく
なめ茸!いまあります!
おいしそうなので、明日の朝御飯に入れて出してみます💟- 2月21日

ちゃそ
ニラの卵焼きが好きです💕
結構冷蔵庫の余り物
入れちゃいますね(笑)
カニカマとかハムとか、
あとは海苔巻いてみたりとか!
-
くるみるく
ニラ!わたしもだいすきです、💓
海苔は外に巻くんですか?- 2月21日

はむはむ
弁当では無いのですが
主人が卵焼き大好きなので色々入れてます
味付けは、めんつゆ入れてます
塩気が多かったりする時などは、調味料入れません
🔘とろけるチーズ
🔘ブルーチーズ
🔘カニカマ
🔘ロースハム
🔘冷凍たこ焼き(解凍してから)
🔘しらす
🔘辛子明太子
🔘納豆
🔘刻んだたくあん
🔘魚肉ソーセージ
🔘パリッとするソーセージ
などなどです😆
-
くるみるく
わー!たくさんありがとうございます⭐
参考になります(*´ω`*)💟- 2月21日

ゆかちん
私はたまに高菜の漬物を混ぜたりしてます❗調味料無しで味付けも失敗しないので🎵
-
くるみるく
高菜!わたし大好きなので、やってみます💟
- 2月21日

ねっち
うちはしょうゆで作るのが多いです!
のりとスライスチーズ中にいれて巻くとおいしいです😊
-
くるみるく
のりとチーズあいますもんね💟今度試してみます!
- 2月21日

2人のお母さん
塩、味の素、キャベツかねぎ
ですね☺☺

yua
しらす、ほうれん草、ネギ、カニカマ、紅生姜、タラコとか入れます☺️
味付けは塩コショウや麺つゆ、あとは甘めの3パターンくらいです🤗
皆さんのコメント参考になります🤤💕
-
くるみるく
やはりしらすにんきですね💟
たしかに、さんこうになりますよね(o^-^o)- 2月21日

退会ユーザー
ダシ、砂糖、マヨネーズで味付けします!
-
くるみるく
マヨネーズいれるとコクがでるんですかね??⭐
- 2月21日

ne☺︎
うちの卵焼きは、鶏ガラです(o^^o)
-
くるみるく
とりがら!初耳です。
洋風なかんじですか?- 2月21日
-
ne☺︎
すみません💦分かりにくかったですね!
ガラスープの素です🙌🏻
韓国の友達がいて教えてもらったのですが、旦那も家庭の味より気に入ってます♡- 2月22日

退会ユーザー
砂糖
めんつゆ
ニラ+塩+味の素
ネギ+めんつゆ
ツナ+マヨネーズ
を良くやります(*n´ω`n*)
-
くるみるく
つなまよ!
こちらも初耳です!
おいしそうですね💓- 2月21日

ブラン
ベースは砂糖、醤油、粉末だしです!
そこに気分でかにかまとかチーズとか青のりとか入れます( ´∀`)
-
くるみるく
あおのりいいですね!
黄色と緑でいろどりもいいし💟こんどやってみます!- 2月21日

チカーシャン
白だし入れただし巻きなら「あおさ海苔」オススメです💕
風味も味も良くなり、ほんのり優しい甘さが出ますよ☺️✨
-
くるみるく
ほんのりなら旦那も食べれそうなのでやってみます!
- 2月21日

うめぼしママ
塩と砂糖で味付け
混ぜるのは、シラス、あおのり、ほうれん草、ネギですかね
-
くるみるく
しらすやほうれん草にんきですね!
ほうれん草はいためますか?茹でますか?- 2月21日
-
うめぼしママ
ほうれん草は、前日茹でて使ったあまりをそのまま入れる時と、炒めて入れる時とその時の気分ですね
- 2月22日

ゅーぁ
うちは白だしです!
入れたことあるのは、しらす、ネギ、なめ茸、チーズ、海苔、カニカマ、じゃこのふりかけ、明太子、たらこ、
ですかね😊
-
くるみるく
あー!ふりかけいれてもおいしそうですね💓
失敗し無さそうやし、いいことききました(*´ω`*)- 2月21日
-
ゅーぁ
調節しなくても味はばっちりですもんね!
それと、牛乳をチョロっと入れると、ふんわりします♩- 2月22日

すずちゃんだょ✨
うちは魚肉ソーセージとか・ネギ・とろけるチーズなどいれます☆
味つけは、しょうゆ・塩コショウ・ケチャップなど気分であじをかえてます✨
-
くるみるく
ケチャップ!
洋風な卵焼きですね💟- 2月21日
-
すずちゃんだょ✨
長男がケチャップ・次男が醤油・旦那がめんつゆで食べるのが好きです🎵
- 2月22日

初アカ
うちは、
塩コショウ・味の素・だし醤油で
味付けしてます( 。ˆωˆ。 )♪
具材は、
海苔・カニカマ・チーズ
とかです♡♡
-
くるみるく
かにかまやちーずいれたことないのでこんどやってみます(o^-^o)
- 2月21日

ゆゆ
うちの主人も甘いのとか濃い調味料はダメで卵焼きに、牛乳、塩、こしょうです。
子供もいるので濃いものもありますが…
-
くるみるく
おいしそう...最近手抜きであまりちゃんとたべてないので、愉ゆさんのお料理たべたいです(笑)
- 2月21日

ちゃむ
旦那の実家では
たらのはなとか桜えび入れてました\(^o^)/
-
くるみるく
たらのはな?とはなんでしょうか💦💦
- 2月21日
-
ちゃむ
地元のやつでした😵💦
ご飯のあてにもなるし万能です\(^o^)/- 2月22日

♥️
砂糖とみりんです(笑)
甘々じゃないと嫌がるのでかなり甘々にしてます💧
-
くるみるく
ぎゃくなんですね👀‼
- 2月21日

ぷにまな
めんつゆだけです!
私は甘いのが好きなんですが旦那が甘いのがダメで(T_T)
-
くるみるく
わたしも甘いの好きですが、旦那が嫌いで💦
一緒ですね(;´_ゝ`)- 2月21日

かりん
すりおろした人参に醤油をちょろっといれると美味しいですよ!
人参の水分でフワフワになります❤️
-
くるみるく
ニンジン!
はじめてききました👀‼
ためしてみます!- 2月21日

🍅
白だしが基本です
七味
カレー粉
青のり
桜エビ
鶏そぼろ
旦那にムカついた次の日は七味をめっちゃ入って激辛にします(๑´罒`๑)
-
くるみるく
どれもおいしそうです💓
あ、それしました(笑)
喧嘩した次の日の卵焼き激甘にしましたw- 2月21日

miyu♡
私の母の卵焼きは
ずっと中華あじをいれてました✧︎*。
たまに鶏がらスープを入れたりします◡̈⃝︎
-
くるみるく
どちらもいれたことないです!
おいしそうなので試してみます⭐- 2月21日

angelily
マヨネーズを小さいカップに入れてます(^^)
たまに、明太マヨにしたり✨
私の主人も、味付け卵焼きはあまり食べなくて💦
-
くるみるく
つけてたべるかんじですかね??
- 2月21日
-
angelily
そうですよ〜(^^)
卵焼きは、何も入れてません💦- 2月22日

はじめてのママリ
本だしとめんつゆいれてます🎵
たまにネギ入れたりのり入れてます🎵
-
くるみるく
ねぎやのり、みなさんていばんなんですね💟
- 2月21日

ありす
うちは昔から砂糖と醤油の卵焼きです😊
-
くるみるく
わたしの実家も砂糖と醤油の卵焼きです⭐
- 2月21日

mama28
砂糖とか本だし入れます。
ほうれん草入れてみたりカニかまを入れてみたり(^-^)/
-
くるみるく
ほうれん草は、湯でますか?炒めますか?
- 2月22日
-
mama28
電子レンジでチンします✨
- 2月22日

れ。
うちも基本的に塩ですがたまーにダシです^ ^
カニカマ、のり、ネギ、チーズ、明太マヨ、海苔の佃煮、青海苔、おすすめです💞
-
くるみるく
海苔の佃煮おいしそうですね~!
やってみます!- 2月22日

ひふみ0705
醤油!美味しいですよね~☺
塩は初めて耳にしました!今度作ってみます。
韓国のりや大葉・チーズ入りとか、たまーに作ります😆
-
くるみるく
韓国のりと大葉は、初耳です!
でも、おいしそうなのでやってみます!- 2月22日
-
ひふみ0705
ぜひ😆
- 2月22日

のじ
マヨネーズ入れるとフワフワの卵焼きになって美味しいですよ〜
チーズが多いです。紅生姜とネギを入れてソースをかけ、お好み焼き風卵焼きにしたり、
たまに生クリームあるときは生クリーム入れてオムレツ風にしてはケチャップを上にかけてお弁当に入れます!!
-
くるみるく
なるほど!!
見た目をすこし変えたりもするんですね(*´ω`*)
おいしそう...💓- 2月22日

みーちゃん
ちくわにニンジンとかチーズとかきゅうりとか刺したのまいてます★
-
くるみるく
ちょっとしたおかずになりますね!
参考になります(*´ω`*)- 2月22日

アンパンマン
うちの旦那は紅生姜を刻んだのを入れた卵焼きが好きです!!
甘いのは好みじゃないらしく...🤔
すき焼きのわりしただけの味付けの時もあります!!楽です!!
この間は沢庵の刻んだのを入れたら好評でした!!
あと親はたまにふりかけ入りの卵焼き作ってくれてました!!

リーたん
ピザ用チーズを入れてケチャップ上にかけてます!
母がお弁当に入れてくれる卵焼きの中で私が一番好きだったやつです💓

ss0818
めんつゆです!
ネギだったり、ニラだったり
明太子、しいたけみじん切り
かさ増しだいすきー♡笑

あい
白だしとマヨネーズ入れてます!
マヨネーズ入れるとふわっとなります♫
中身は、三つ葉、ねぎ、にら、カニカマ、
大葉などなど、その日冷蔵庫にあるものから
一種類 刻んで入れます!
あとは、刻んだミニトマトとパルメザンチーズと
乾燥バジルを一緒に入れると
洋風な感じで美味しいですよ♫

りんまま
基本の味付けは塩コショウと醤油とマヨネーズと砂糖一つまみです。
具材はネギだったり納豆だったりベーコンとほうれん草だったりですかね( ^ω^ )
お弁当用なので少し味付けは濃いめです!

ちび
うちはマヨネーズと少量の塩、砂糖です(^-^)
たまにほうれん草入れたり、ネギ入れたりします(*´꒳`*)

優匠ママ
旦那は塩派ですが…本だし顆粒だけでしっかり味ついてるので内緒です。
私と娘は甘い卵焼き派😊

千尋
私は卵焼きを焼いたとき子供のバランスを考えて👦ほうれん草としらすをいれました😁

❤︎り❤︎え❤︎
塩コショウにマヨネーズ・麺つゆが基本です。

ゆう
味付けは何もせずに
余ってしまった鶏そぼろ入れると
旦那も喜んで食べます\( ˆoˆ )/
負担、卵焼きとか目玉焼きとかあまり食べてくれないので
そぼろ様様です(T_T)💓

せっちゃん
基本的にだし巻きですけど塩昆布とかカニかまとかしらすとシソミックスとか作ったりします❗

はっしぃー
うちは出汁を入れて少し水を入れてフワッとなるように焼いてます(^^)/
そこにニラ入れるとめっちゃ美味しかったです(*´ー`*)

Atu&Yuiママ
家は白だしで冷えてもふんわりするようにマヨネーズ入れてます(^^)
具材は余裕ある日だけですが、魚肉ソーセージ、ニラ、枝豆、海苔とかですかね\(^o^)/

はる
出汁と塩と砂糖と醤油チョロっと入れるのがスタンダードで、たまに見た目変えたくて刻みネギ混ぜたりある時は明太子だとか…。
コンソメ、ハーブソルト、粗挽きコショウ、パセリで味付けしたときはチーズを巻きこんだりして洋風にしてます🌟

退会ユーザー
私は、だしの素とマヨネーズで作ってます☆
くるみるく
お醤油!おいしそうです⭐
お塩おいしいですよ!
ひとつまみよりすくなめにいれるとちょうどいいです(o^-^o)