※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄の進め方について相談です。3日間かけて少しずつ増やしていく方法を教えてください。

卵黄いつから始めましたか??

卵黄はどのように進めてあげば良いのでしょうか💦

他の食材と違って、
3日間くらいで少しずつ増やしてあげていって小さじ3でオッケーって感じではないので少し時間かかりますよね?😭

コメント

ママリさん

卵黄は6ヶ月から始めました!
耳かき1匙くらいから始めて、全部食べられたらクリアになるので、食べが悪かったりすると1ヶ月くらいかかると思います😂💦アレルギー出やすいので必ず平日にやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    その間はやはり他の新しい食べ物はお休みしてますよね?😭

    • 9月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    ですね💦卵まじでめんどくさいです笑笑
    お子さん食べてくれるほうですか?食べムラ出てこないうちにさっさとやっちゃうと後が楽です!😊

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今7ヶ月で、6ヶ月から離乳食を始めたのですが、今のところ完食してくれてます!

    卵黄試すときは、連日あげちゃっていいのでしょうか?💦

    それとも、例えば1週間で考えた時に、卵黄とあと一種類だけ新しい食材を試したいってした場合

    卵黄
    卵黄
    新しい食材
    新しい食材
    卵黄
    新しい食材
    卵黄

    みたいな感じで進めていくのってありなのでしょうか💦

    • 9月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    卵黄は遅れて次の日アレルギー出たりするから、新しい食材はやめたほうが無難かな〜と思います😂毎日ではなく、月、水、金みたいな感じとか、月火木金みたいな感じで進めるのが一般的かと思いますが、私はズボラなんで一応平日に試してはいましたが2/3くらい食べれたらクリアにしちゃいました笑

    • 9月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    でも新しい食材が、葉野菜やアレルギー出にくいものなら気にせずあげてました!😊アレルギー出やすいと言われているものは卵中にはあげなかったです🙂

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    質問ばかりですみません💦

    ママリさんのお子さんの場合はどれくらいの期間で卵黄クリアになったのでしょうか??
    1ヶ月とかかかりましたか?😭

    • 9月23日
  • ママリさん

    ママリさん

    3週くらいでした!😊初めてあげた週は慎重に進めましたが、卵黄半分近くあげるようになってからはわりと量増やしてすぐ終わらせました!笑

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月23日