※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママでいたい
子育て・グッズ

子育てについて、子どもにダメって言うのは良くないと聞きますがみなさん叱る時はなんて言ってますか?

子育てについて、子どもにダメって言うのは良くないと聞きますがみなさん叱る時はなんて言ってますか?

コメント

初めてのママリ🔰

なぜダメなのかの部分だけ伝えてます!

危ないから辞めようね
痛いから辞めようね
などです

はじめてのママリ

なるべく「〇〇しようね」と肯定的でしてほしいことを伝えるように心がけてますが、何回言っても繰り返す時はやっぱり「だめ!」と言ってしまいますね🥲💦

はじめてのママリ🔰

意識はしていても咄嗟の時にダメ!って言ってしまいますね💦
やられてほしくないことはやめてと言いますし、ダメなことはダメと言いますし。。。

deleted user

走っちゃダメ→歩こうね
とかです!

あとは触っちゃダメと言う必要が無いように家の中は整理して
触らせたくないものはしまってました👌

かん

○○しようね、
○○はしないよ、
あーーっ!!😠

とか言うようにしてました!でも、咄嗟に言う時はありましたね🥺