※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

自動車税の還付金について、中古車を売却した場合、払った税金が戻ってくる可能性があります。還付金は返ってくるもので、再度支払う必要はありません。

税務署から自動車税の還付金の手紙が届いたのですがこれってどうゆう意味でしょうか??

還付金対象の車は5月?に税金を払いましたが、
7月に中古車販売店で売却しています。
販売店からは払った分の税金は戻ってこないと言われたのですが…
還付金なので戻ってくるという認識であってますか?
なんで戻ってくるんでしょうか。。
それとも…支払うわけではないですよね?💦

コメント

優龍

そうですよ。
7月に売却したということは
4.5.6.7月の4ヶ月しか、使用してないので、

8〜翌3月までの使用分は還付となります。
普通車でしたら
還付されます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます👏
    そうゆうことなんですね😲
    8〜3月までの分は、誰が払うのですか??

    • 9月23日
  • 優龍

    優龍


    8〜3月までの分は
    誰も払いませんよ。

    所有者は
    中古屋なら
    中古屋が払うことになります。

    所有者はすでに主様ではないので
    払い過ぎたものが
    戻ってきたことになります。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことなんですね🤔
    売却が初めてだったので仕組みが分からず、税務署からの手紙なんて払い忘れがあったかとびっくりしてしまいました😨わかりやすく教えていただきありがとうございました🧡

    • 9月23日