※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠37週妊婦です。指輪が抜けません。むくみ解消して取れた方どのようにしたか教えてください😭

妊娠37週妊婦です。
指輪が抜けません。
むくみ解消して
取れた方
どのようにしたか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

洗剤をぬるぬるにつけて、指を脱力→ダラーんとした指に対して、指輪を下から上に押し上げくるくるしながら抜いていく感じで抜けないですかね?💦
伝わりづらい文章ですみません、良かったら試してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下から上っていうのは、手のひらから手の甲に向けて力をいれる感じのイメージです🫨

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    指輪の側に糸を巻きつけると押さえ付けられて抜けるというのを見たことがあります。
    検索すると出て来ると思いますよ😀

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器用洗剤、油、糸試して無理で、消防士の友達にしてもらっても無理で、先ほど消防署の方にも行ったんですが、皮が捲れて断念しました…😭😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消防署の方で先ほど、糸でもダメで、ヌルヌルのクリーム塗ってもダメで…断念して帰ってきたところです😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あららら...😭指のむくみさえ取れれば全て済むのに(>_<)お力になれずごめんなさい🙏

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、私へんなとこにコメントしてましたね💦

    血行を良くする方法があったので参考にしてみてください。
    なるべく切断しない方法でいきたいですよね…

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😭💦
    ご親切にありがとうございます😭🌸

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😊
    コメントいただけただけでも嬉しいです🌼
    今やって見ましたが、何日かで効果出るかもしれないので試してみます✨
    ありがとうございます🥺🌸

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

ここから先、産むまでむくみは解消むずかしいです😭
なのでむくみピークだと思うのでいきんだりして血が止まったりする前に何とか抜いておいた方がいいと思います💦
ここまで来たら、抜けないの程度によるかもしれないですけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この指輪には思い出があるので、カットしたくなかったんですが、カットせざるを得ない気がしてきました…😭

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもワンチャン大丈夫な可能性もあるので、次の健診で相談した方がよいです!
    切りたくないですよね😭
    うっ血しなければ取らなくて大丈夫だとはおもうけど、安産なら…とかそういう…💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    明日検診なので、見てもらって話し合います😭✨
    鬱血せず、出産して何事もなく、浮腫がとれるのが1番😭✨

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

2人目の時、何しても取れなくなってしまって付けたま出産しましたが何も言われなかったですよ!あえて何も言わずに挑みました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも検診の時に直接聞いてみたら、
    できれば切った方がいいけど、任せるよとのことでした🥺✨✨

    • 9月27日