
妊娠中で悪阻が酷く、朝早く出勤する主人のために、前の晩におにぎりを作り、朝温めている専業主婦です。甘いものが食べられず、同じような経験をした方がいるか気になっています。
2歳の娘とお腹に2人目がいる
専業主婦です。
主人の仕事柄
いつもお昼はおにぎりなのですが
たまにお弁当という時もあります。
ですが、悪阻が酷く
妊娠してから体調が全く優れず
主人の出勤時間も早朝な為
おにぎりも前の晩に作り
朝チンして温めるという感じです。
今の時期は寒いから
腐ったりの心配はそこまでないと思いますが
朝作ってあげればいい話なのですが
私が甘いのか今は出来そうにないです😭
おなじような方おられますか?
専業主婦なのに申し訳ない気持ちです。。
- amm(4歳7ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

りえ
わかりますよ。
私も専業主婦ですし
作ってあげたい気持ちはあるので、
材料など前の日の準備しておいて
朝は温めて詰めるだけにしています。
それでも朝は匂いで
気分悪くなるときが多く、
途中にしてトイレに行っていたら
旦那が詰めてくれていました。
サボろうとしているわけではないので、
おにぎりだけでも
作れないときがあっても
気持ちは伝わると思いますよ!

ちーこ
全く同じ感じです✋
ウチの主人もお昼をゆっくり食べられると限ってないので毎日おにぎりです。
朝はだいたい5時半に家を出るので、どうしても起きられず前日の夕食後に作ってます。
夜も遅いので私も寝るのが1時~2時とかになると全然起きられません💦
目覚ましなりっぱなしの時多いです😅
-
amm
うちもです!!
5時半頃出て行くので
先に私が用意となると
5時前になります。。
子供が小さいうちは
起きたりもあるし
思うように旦那の事
出来ませんよね😭
同じような方がいて嬉しいです♡- 2月20日
amm
凄く分かります。。
キッチンに立つだけで
気分悪くて...😭
つめてくれるなんて
優しい旦那さんですね♡
うちはありがとうと口では言うけれど
そこまでしてくれません(笑)
りえ
旦那は優しいというか
あまりにも私がオエーッてしてるので
やばいんじゃないかと
ビビってたらしいです…笑
本当に匂いに敏感になりますよね…。
amm
男の人ってビビりですよね...笑
匂い敏感になります😭
りえ
かなりビビりですね…笑
とにかく、今は無理をしないことが大事ですし、旦那様にも理解してもらわないと子育てはできないので、専業主婦だからとか、申し訳ないとか思わなくても大丈夫ですよ♡
amm
女の人は子供産むだけあって
やはり強いですよね!
ありがとうございます😭
お互い無理せず
元気な赤ちゃん産みましょうね♡
りえ
はい♡
お互いがんばりましょう!