

♡
種類が多いのは赤ちゃん本舗かなと思います!

ママリ
イオンもあるかと思います👏👏

めそ
アカチャンホンポ以外だと、遠鉄百貨店とか、ドンキホーテや、ビックカメラ等の大型電器屋さんのおもちゃコーナーも意外とありました!

⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
ヤマダ電機もたくさんありました🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰🔰🔰
知育の木製や海外製は遠鉄百貨店、その他はアカチャンホンポとイオンで買うことが多いです😃

はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポ、バースデイ、イオンでよく買います。
赤ちゃんのお店河田も木のおもちゃなどありますよ😊!

はじめてのママリ🔰
プレ葉ウォークの玩具屋さんが浜松だと一番大きくて種類もあると思います!

みーた
スズモトさんはアンパンマン系が揃っているのでおすすめです🌟

エヌ
赤ちゃんに焦点を当てるなら、河田と赤ちゃん本舗です!
取り扱っているものが違うので両方見てみると楽しいですよ!
赤ちゃん本舗はイオンのベビーコーナーみたいな雰囲気の品物が多く!河田は木でできなナチュラルなものやモンテッソーリとかそういう系があるイメージです。
コメント