
接触性皮膚炎について1歳3ヶ月の子どもが接触性皮膚炎と診断されました…
接触性皮膚炎について
1歳3ヶ月の子どもが接触性皮膚炎と診断されました。軟膏を寝てる時に塗っています。1週間ほど塗ったところで皮剥けが始まりました。
これは治ってる?それとも悪化なのでしょうか?
- あんみつ(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

いーいー
治ってきて古い皮膚が取れかかってるんだと思います!
接触性皮膚炎について
1歳3ヶ月の子どもが接触性皮膚炎と診断されました。軟膏を寝てる時に塗っています。1週間ほど塗ったところで皮剥けが始まりました。
これは治ってる?それとも悪化なのでしょうか?
いーいー
治ってきて古い皮膚が取れかかってるんだと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
4月に入り、慣らし保育も終わり、通常保育になって1週間ほど経ちました。 呼び出しは今のところないですが、 保育園行き出してから鼻水がすごいです。 夜寝てる時は鼻が詰まって口呼吸になるからか、 咳もゴホゴホ出てい…
おととい保育園から38.3ですとお迎え要請の連絡があって、すぐに病院に行き測ると37.1。お昼ご飯もあまり食べれなかったそうだけど夜は機嫌も良くたくさん食べました。 昨日はお休みして、今日、夕方お迎えに行くと「今…
1ヶ月20日の子供が便秘のようです。 綿棒浣腸をしているのですがなかなか出しません。 オナラはしてとくに機嫌が悪い様子もなく ミルクも飲んでくれていますが出なくなって今日で3日目です。先程オナラした際に少し出た…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あんみつ
そうなんですね!手のひらだけではなく指の方まで皮剥け始めたのでびっくりしました!まだ軟膏は塗ってたらいいですかね🤔??
いーいー
あんみつ
見た感じまだ塗っておいたほうが良いですね!
あんみつ
まだしばらく塗ってみます!
教えて頂きありがとうございます🥺💓