
男の子2人の親で、経済的にもこれで終わりのつもりです。最近、女の子がいたらどうだったんだろうと思う時があります。性別について考えるようになり、困惑しています。同じような気持ちになった方いますか?
男の子2人の親です。
経済的にもこれで終わりのつもりです。
妊娠中には思わなかったですが
最近、女の子がいたらどうだったんだろうと
思う時があります。
こんな動機で出産するとお金に困っても嫌だし
また男の子の可能性もあるのでこれで終わりと
言い聞かせています。
自分が性別について考えるようになるとは
思っていなく困惑してます。
同じような気持ちになった方いますか?
- ママリ

にゃにゃ
逆で女の子2人ですが、そう思う時あります、、、
うちも経済的にも年齢的にももう産めないかなと思ってますが、どうしても異性の子どもがいたらと考えます💦

ちゃんち
姉妹の母です👭
旦那の親族はみな男の子が欲しかったそうで、残念だねと義母に言われたもんです…私は弟がいたので姉妹に強い憧れがあり、とても嬉しいのですが😭
毎日毎日、3人目もいいな、男の子だったらいいなぁなんて思いながらでも現実は2人だな…とモヤモヤしています🥲

はるぴ
最近2人目のお腹の子が男の子とわかり、既に同じ気持ちでいます。
2人までと決めていましたし、授かれただけでありがたく、健康に育ってくれればどちらでもいいと思っていますが。
「男の子2人がイヤ」なわけではなく、女の子も家族に欲しかったな、育てたかったなぁと切ない気持ちになっています💦
コメント