※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーな🔰初マタ
妊娠・出産

28週の健診で、胎児の頭が30週相当に大きいことが分かり、遺伝の可能性も考えつつ不安を感じています。先生からは特に問題は指摘されていません。

胎児の頭の大きさについて。
28wの健診時エコー上で30w相当の頭の大きさでした。
中期頃から数日ずつ上回っていて、
1w先取りしてるのも分かってはいたのですが
28wの健診時には先生に
頭がご立派ですね〜と言われてしまいました😅
夫がやや大きいので単なる遺伝だと良いのですが
なにか病気などが潜んでいたらどうしようと
少し不安な気持ちもあるのが正直なところです。
産まれてみないと身体の大きさすら
分からないのでそこまで心配しないようにしよう
と思っていますが不安です。
先生からは特になにも指摘はされていません。

コメント

🐱

息子がエコーで頭大きいって
ずっと言われてました!実際産む時も
頭がつっかえて中々出て来れず
吸引しました😭
けど今は頭大きいとは思わないし
何も異常なく元気ですよ🌟

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    産む時が大変ですよね…
    先生にも、予定日超過すると大変だから動かないとねと言われたものの今は切迫早産気味で自宅安静です…
    臨月になったらスクワットとかウォーキングしないとね〜と言われちゃいました😓

    • 9月23日
  • 🐱

    🐱

    大変でした💦私も臨月に入って昼と夜2回ウォーキングしたけど予定日超過で
    41週だったので余計に😭😭

    今は安静で臨月になって動くのが
    1番ですね!🌟

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちも上の子が3週間くらい大きいっておどかされてました。
産むときは鉗子分娩でちょっと伸びてましたね💦
主人の頭がはちがってて大きめなので娘も頭小さいって感じじゃないけど普通ですかね。

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    やはり産む時は吸引だったり鉗子分娩だったりすることが多いんですね…
    ありがとうございます!

    • 9月23日
しー

2週くらいなら個性の範囲内です😄
2番目の娘も、ずーっと頭大きめで、実際産まれて来た時も頭囲36.5cmとビッグサイズで、今でも2歳上の息子より頭大きいですが、とっても元気です😄

ちなみに、会陰切開はしたものの、分娩台上がって10分でするんと出てきました😆

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    会陰切開は免れないと思っています😅
    それでもするんと出てきてくれてすごいですね!
    私は初めての妊娠なので今から恐怖です🥹

    • 9月23日
maimai

中期頃の検査で頭が2週間以上大きかったですが、主人が顔でかいので、俺の遺伝や〜って嘆いてましたꉂꉂ😁

私なんかより主人に似たら可愛いだろうなって楽しみにしてます( *´꒳`* )

  • れーな🔰初マタ

    れーな🔰初マタ

    やはり遺伝も大きく関わってくるのですね!
    私も夫似なのかなぁと思っています!

    • 9月23日
  • maimai

    maimai

    検診は楽しみだけど、少し大きいとか小さいとか聞いちゃうと途端に不安になりますよね😭
    私も不安は沢山ありますが成長してるんだなと楽しみに待つことにしました😊
    お互いあと少しのマタニティライフ楽しみましょうね💕︎

    • 9月23日