
コメント

ゆきだるま
抱き上げてトントンしています😊
やりにくいなら膝に横向きで座らせて脇と頭を支えてトントンです。
むせるのは結構あるので、音で判断します。

ゆきだるま
ヒューヒューやゼーゼーは喘息なので注意して聞いてます。
咳しても時間が長くないなら心配ないと思います。
ゆきだるま
抱き上げてトントンしています😊
やりにくいなら膝に横向きで座らせて脇と頭を支えてトントンです。
むせるのは結構あるので、音で判断します。
ゆきだるま
ヒューヒューやゼーゼーは喘息なので注意して聞いてます。
咳しても時間が長くないなら心配ないと思います。
「母乳」に関する質問
新生児、ずっと寝てて母乳もミルクを飲まないです。 3時間授乳をしていますが、昼間は寝てて全く起きず、母乳ミルクをあげるのに子と親の闘いのようになってしまいます。。。 産院では起こして飲ませてと言われており、か…
混合栄養、2ヶ月の5.7kgの男の子を育てています。 いまは母乳寄りで一日に100ml前後のミルクを足していて、体重の増えは順調、おしっこは10回前後、うんちは2~3日に1回です。 スケールなど使用していない方は、母乳で…
産後3週間目、母乳ミルク混合でしています。入院期間中は搾乳器でしぼる量が、両胸で60ml、ですが最近は20mlしかでません💦両方を15分ずつ吸わせたりしてるのになんでだろう。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
音で判断するとはどんな感じでしょうか?