※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。夜間に2時間半〜3時間おきに授乳しています。同じような方はいますか?授乳間隔が広がっていくのを見て、うらやましいと感じています。

生後2ヶ月👶完母で育ててます🙇
夜間2時間半〜3時間ぐらいで起きて授乳してます。
同じような方いませんか?😇
ママリ見てると同じ月齢の方はだんだん授乳間隔空いてきてるなと見受けられるので、うらやましいな〜って感じです🥲

コメント

看護師ママさん

うちは今もまだ夜間3時間おきで授乳してます😂😂
早く夜通し寝てほしいです(笑)😂✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    夜通し寝てくれるのめっちゃうらやましいですよね🙇💦

    • 9月23日
みきむ

同じくママリみて、羨ましいなーと思ってました🥺

うちは、8時頃に寝たあとは3時間~5時間ぐらい空く時はありますが、その後2時、4時、6時と2時間おきに起こされ授乳してます😢
下手すると2時間あかないことも…
昨晩は上の子も4時頃鼻が詰まって苦しいというので授乳のあと吸引したりで…
眠いです😴

ゴロゴロしながらママリひらいちゃいましたꉂ🤣𐤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツの投稿にコメントさせていただいた者です😁
    上の子下の子、共に同じ月齢で勝手に親近感わいてます😂

    いやー、わかります🥲💦
    1日の授乳回数教えてもらってもいいですか?🙇
    うちは8回〜10回ぐらいです😅

    • 9月23日
  • みきむ

    みきむ

    オムツのコメントありがとうございます🙇‍♀️
    月齢一緒だ!って私も思いました☺️
    授乳回数は10回が多いですが、たまに片乳で寝てしまうと14回とかいくことあります😢

    上の子5歳の男の子ってヤンチャじゃないですか?!

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃそれもわかります!😅
    片乳で終わることのほうが多い…🥲

    めっちゃやんちゃです💦
    寝てるのに鬼絡みして起こそうとするのストレスです😂😂😂

    • 9月23日
  • みきむ

    みきむ

    間違って下にコメントしてしまいました🙇‍♂️

    • 9月23日
ハチ

うちも授乳間隔全然空かないです😇
まだ新生児並みに起きます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    同じような方いてめちゃくちゃ安心します🥲🤍

    • 9月23日
ルナ

2ヶ月、母乳よりの混合ですが、同じです!
夜間もきっかり3時間で👶🏻は起きます!そのつど🥧あげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    その都度の授乳、こんなにしてていいのかって悩んでましたが、同じような方いてすごく安心してます😭💓

    • 9月23日
  • ルナ

    ルナ

    最近は娘との貴重な時間だと思うようにしています☺️
    こんなに求められるの今だけかも!と思いながら愛でてます☺️笑

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期の成長は本当に著しいですもんね〜🥲💦
    そういうプラスに考えることも大事ですね👏

    • 9月23日
メル

うちは、8時の次が1時で少しあくんですが、その後は2.3時間刻みです😅
日中も2-3時間なのでまだまだ間隔あきません💦(抱っこ紐で散歩とかして気紛らわせてたらあきますが😅)

みきむ

片乳だと時間もたないじゃん飲んでよ⤵ってなりますよね🥺
片方で終わらせまいと途中で切り上げて、両方吸わせよつと思ってダメだと片方でもう少し飲ませておけばよかったと後悔しますꉂ🤣𐤔


ホント……ヤンチャですよね😢下の子寝てるのに触って起こしたり…寝てるの横ででんぐり返ししたり…意味不明です😂声のデカさで起こしたり🤣イライラしちゃいますよね😭‎

りー

息子は2ヶ月になった途端
たくさん寝るようになり平均7時間寝ます👶🏻💤
今日はぶっ通しで10時間半寝てました😂😂💦
その子その子で違いますよね😭