※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ
サプリ・健康

【アデノウイルス感染後の不機嫌について】アデノウイルスについて質問…

【アデノウイルス感染後の不機嫌について】

アデノウイルスについて質問です。
もうすぐ2歳の娘が19日(火)から発熱しアデノウイルスでした。

19〜21日まで最高41℃近くまで上がり、3日間40℃出ましたが、なぜだか昨日より熱が下がった22日の今日(37〜38.5℃)の方が元気がなくずっと不機嫌で泣いていました。

治りかけてる最中と思って良いのでしょうか?
それとも異常でしょうか?

とりあえず明日の朝様子を見て受診するか決めようかと思っていますが、こんなに不機嫌で泣きっぱなし、お昼寝も短時間で起きてしまうことが無かったので心配で💦(一応今日も経過診てもらいに受診しました)

治りかけてる最中に一度元気がなくなったり、不機嫌になったり、しんどくて眠りが浅くなった経験のある方、もし宜しければうちもあったよ〜というお話教えて下さい。

よろしくお願いします。

コメント

丸

先週、4歳の息子がアデノウイルスで5日間熱が下がらなかったんですが、
高熱3日目くらいから突然不機嫌になりましたよ!😭

めちゃくちゃしんどかったです😂
何しても泣くし、優しくしてもワガママ言うし泣きやまないしで
家族全員メンタルやられました笑笑

うちの子の場合は、高熱と鼻水で寝不足のためストレスが溜まってた感じでした💦

耳鼻科で事情説明したら、鼻水の薬もらえたのでそれを飲ませたら
夜ぐっすり眠れるようになって翌朝から元に戻ってくれました🥲❤️‍🩹