※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大人の発達障がいで、逆ギレする認知の歪みをどう改善すればいいですか。

大人の発達障がいで、認知の歪みはどう変えていけばいいですか。

例えば、注意されたら逆ギレしてしまうような人はどんな思考回路で、どうすれば伝わりますか?

コメント

まるまる

注意されたらバカにされた、命令されたと感じる人が発達障害の人に多い気がします。

私は「私もこないだ知ったんだけどさ、〇〇するといいらしいよ。」とか「テレビで〇〇は〇〇すると良いって言ってたよ、ほんとかは知らんけど」とかそんな風に伝えたりします。1番衝突が少ない言い方かなと思います。
それで行動を変えるかどうかは相手次第ですけどね💦
認知の歪みは自分で気づかないと、どうしようもないので他人がどうこうしようというのは正直時間の無駄ですかね...いかに衝突少なくやっていくかって感じですね...
本人が困っているなら認知行動療法のワークブックを自分でやってもらうのがいいかもですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭実は、私も息子もそんな感じで😢
    認知行動療法調べてみます❗

    • 9月22日
あき

「発達障害」と言っても幅広くて様々なので一概には言えませんが💦

注意される=自分を全否定された
と捉えてしまうのかな、と思いました。
苦労してきてる分自己肯定感が低い人が多く、マイナスなことには敏感です。

本人の頑張りや良さを認めた上で、
もっとこうすると良いね!と伝えるとか。
そもそも、指示を明確にしておいて(口頭だけじゃなく、文面で伝える)、失敗を減らす とかですかね…

どんな失敗をして、どんな注意を受けているかにもよりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗性格や生育歴も絡んでくるので素直になるのはなかなか難しいのですが、周りとうまくやっていけるよう親子で気を付けていきたいです。

    • 9月22日