※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

飲食店にいったとき席に座ると旦那が「ほんとは窓際の席がよかった」と…

飲食店にいったとき席に座ると旦那が「ほんとは窓際の席がよかった」と後から言ってきて喧嘩になることがあります、、
「えっそれなら早く言ってよ、窓際でよかったよ。」と言うと「いやお前がそっちに行くから、、」と

そのときに言ってもらえたら喧嘩にならないのに、、
何故早く言わないのか。
言わないとわからないのに。。

コメント

ママリ。

わかります、、、
それに限らずうちもよく

なんでそのとき言わないの?ってなることよくあります。

それで一人不機嫌なってるから面倒です、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、、
    そのときに言ってもらえたらよいのに後から言われても。。
    エスパーじゃないから分からないですよね。。
    たった今そういうことがあって空気悪くなってます。。

    • 9月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    ほんっとめんどくさいですよね💦

    うちよく違う喧嘩したときに
    「ってかあのときもさ、」みたいに前の話(初めて聞いた)されて
    は?そのとき言えよ、なんで今さら?
    ってそっちに腹たちます、、、

    • 9月22日