

退会ユーザー
4ヶ月の頃は汚れてもいい服ばかりでしたよ〜
歩き始めてからかわいい服たくさん買っちゃってます😂
逆に大きくなったら着せたい服でもこれ嫌だ!って言われるので話さない今のうちしか自分の好きなものは着せれないと思うのでかわいい物もかっこいい物も着せてます!笑

はじめてのママリ🔰
子どもの服は似合うかどうかほぼ気にしてないです🤣
めっちゃ似合う!かそれなりに似合う!しかないと思ってます(親バカ)

ゆきだるま
迷いますね!
手持ちの服とテイストが合っているかとか柄物好きではないのでシンプル、カジュアルばかりです。
うちは髪が薄毛ちゃんなのでめちゃくちゃ女の子ではないけど、程よく女の子だとわかる服ばかりです!
ピンク嫌い、水色大好きなので可愛い水色買います!
ちょっと話逸れますが、ピンクは女の子、水色は男の子って言う縛りは何でしょうね。

ちょこ
何着ても似合うので(親バカ)
ひたすら買いまくってます(笑)
よく、すぐサイズアウトするとか言いますが
沢山写真撮って可愛い姿が残るのでいいんです😊(親バカ)
私は
ママが、着せたい服を自信持って
可愛いね~似合うね~って
着させてあげてほしいと思います💕
子供ちゃんもきっと喜びますよ😊
コメント