
1歳2ヶ月の子供がテレビに興味を示さず、他の子は観るので心配しています。将来観るようになるでしょうか?
子供(1歳2ヶ月)が全くテレビに興味を示さず、観ないのですが、他の子はテレビに食いつく話しか聞かないのでうちの子は何かおかしいのだろうかと悩んでいます。
世間一般的には観せない方が良いんでしょうけど、あまりにもスルーするので逆に心配になってしまって…
しなぷしゅも、おかあさんといっしょも、アンパンマンもまるで興味なしです。
これから観るようになったりしますか?
- ぬこ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
一歳3ヶ月です。
うちはずーっとテレビついてます。アンパンマンだったりカートゥーンだったりです。
先月は全然興味なかったですが、最近になって、おかあさんといっしょの歌に反応するようになりました😊
観ないなら観ないでいいとおもいますが、観せたいなら歌番組か動物出てるのとかが食いつきやすいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰
見る子も居れば見ない子もいますよ。
我が家の子達はアンパンマン通りませんでしたよ。
ばぁばの影響で子供番組ではなく韓国の歌に小さい頃からハマってましたw
今も子供番組は見ないです。
-
ぬこ
アンパンマン見ない子も居るんですね!
自分がアンパンマン見ない子だったのに、周りにそういう子が居ないと不安になってしまい…
そういう子も居るとわかるのは少し安心しました🥺ありがとうございます- 9月27日

はじめてのママリ🔰
うちの子もテレビは好きではなかったです!
4歳過ぎてから少しずつ見るようになり、今は定期的に見たがるようになりました。
特に問題なく成長してます!
-
ぬこ
4歳から!随分後ですね!
テレビ見ないことを、ママリさん自身は気になったりとかはしませんでしたか??
問題無いとのことで、少し安心しましたヽ(;▽;)ノ- 9月27日
ぬこ
そうなんですね!
おうたに合わせてリズムを取ったりもしない事も気になってるので、歌番組付けてみようと思います😊ありがとうございます!