※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊娠・出産

川崎市中原区在住の方へ。武蔵小杉の日本医大かはぐくみクリニックでの出産検診について情報を求めています。無痛出産を考えており、費用や待ち時間、心療内科的疾患の受け入れについて知りたいです。

川崎市中原区に住んでいる方に質問です。
武蔵小杉の日本医大かはぐくみクリニックで検診、出産を迷っています。
二人目の出産で、無痛にしたいなと思っています。
ここの2つで出産経験のある方、費用や待ち時間を教えてくださいm(__)m

また、はぐくみクリニックは心療内科的な疾患があると受け入れてもらえないという話を聞いたのですが本当でしょうか‥現在内服はないのですが、パニック障害で治療していた時期がありました💦

コメント

ぴよ

はぐくみさんで下の子を産みました😊
費用は高めです💰
でも入院中の居心地がすごく良かったので納得です😌
待ち時間は基本長めですが、平日午後や土曜の朝イチはスムーズでした。

疾患についてはわからなくて、ごめんなさい🙇‍♀️ ̖́-
最初受診だけしてみて相談もできるかもしれません💡 ̖́-

  • ぴぃ

    ぴぃ

    スマホ壊れててお返事遅れました💦
    はぐくみさんでご出産されたんですね!
    やっぱり入院中居心地いいんですね♪経産婦だと2泊3日とかいてあり、もっといたくなりそうです笑

    • 10月1日
ママリ🔰

両方出産経験があります!
わたしも1人目の時に無痛が良かったのですが、結局予定帝王切開になってしまったので無痛分娩のことはわからずすみません💦

◇費用
妊婦検診ははぐくみの方が高い
分娩費用もおそらくはぐくみの方が高い

◇待ち時間
はぐくみの方が長い
日医大は初診の時は土曜だったのもあってかとても待ちましたが、普段の検診はそこまで待たないです。
はぐくみは一時間待ちはザラです…平日でもです…


心療内科的なことはわからないですすみません💦
ただ、あくまでもクリニックなので、疾患あったり肥満傾向だったり通院中に何かリスクとなることがあれば転院になると聞きました。

両院とも無痛は人気で早めの予約必須です!
はぐくみの方に一旦予約して伺ってみてはどうでしょうか✨
日医大は経産婦で12週以降の予約受付開始なので、その後でも間に合うかと!

他にも何か情報必要であればわかる範囲で答えます🥰

  • ぴぃ

    ぴぃ

    スマホ壊れててお返事遅れました💦

    両方でご出産されたんですね!はぐくみの方が高いとは‥!

    日医は建て替え後のご出産でしたか?日医も普通分娩で80万とホームページに書いてあり驚愕しています‥笑

    日医の助産師さんや先生の雰囲気や、入院中の夜間預かりや母乳へのこだわりの強さなど教えてもらえると嬉しいです!

    • 10月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    日医は建替え後です!院内とてもきれいでした🥰
    わたしも想像よりお金かかったなあと思ってしまいました💦笑

    日医は助産師さんも先生も雰囲気とても良かったです!
    日医では産後体調が良くなかったのですが、部屋に来られる方みんなに声掛けしていただいてとても良い病院だなあと思いました✨
    体調悪かったので預けまくりでしたが、むしろ預かるので休んでくださいというスタンスでした。
    体調が良くなってきてからはおむつとミルクはやってもらって母乳だけあげてました😅

    母乳へのこだわりはなかったです。むしろミルク足して当然くらいの感じでした。

    • 10月1日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    色々詳しくありがとうございます!
    雰囲気良さそうで安心しました(^^)
    土曜しか受診できないので、セミオープンシステムを利用しながら検診受けようかと思います!

    私も一人目の時頑張りすぎたので、もうミルク&預かってもらう気マンマンでいるので有り難いです🙏笑

    ありがとうございます✨

    • 10月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ミルクは調乳済みのミルクを温めるだけで良かったのでとても楽ですよ!
    2人目だとやり方もわかってるし退院したら休めないしここで少しでも休ませてくれって感じですよね🤣

    • 10月2日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    ちなみに、この先生やさしくておすすめだったとか、怖かったとかありますか?イニシャルや性別だけでも‥笑

    • 10月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あまり先生個人の印象はないですすみません💦
    怖い先生には当たったことないですね。
    みなさん優しかったですよ!
    特に助産師外来はめちゃくちゃフレンドリーでみなさん話しやすかったです😊
    あとは、女性の先生が多くてびっくりしました🙄

    • 10月2日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    女性の先生が多かったんですね!やっぱり出来たら女性がいいなぁって思ってたので嬉しいです😊

    色々聞いちゃってすみません💦とても参考になりました!ありがとうございます✨

    • 10月2日
ぽよら

昨年、日医大で2人目を出産しました。

私自身は予定帝王切開でしたが、無痛分娩の枠は少なく、予約はすぐに埋まってしまうと周りから聞きました。

1人目は北村医院で出産、費用お高めでしたので、それに比べると安価でした。
入院期間が短めという事もあるかもしれません😀

医療関係の仕事をしていますが、はぐくみさんが心療内科的な疾患があると受け入れどうかと言うよりは、一般的な話として、他に治療中のご病気があった場合には、妊娠中に体調変化があった際に、総合病院などの方が安心なのかなと思います。

  • ぴぃ

    ぴぃ

    スマホ壊れてお返事遅れました💦

    昨年ご出産されたんですね!おめでとうございます✨
    北村医院は高いですよね‥!日医は入院期間短めとのことですが、経産婦だと何泊でしたか?

    日医の助産師さんや先生の雰囲気や、入院中の夜間預かりや母乳へのこだわりの強さなども教えてもらえると嬉しいです!

    やっぱり総合病院のほうが諸々既往ありだと安心ですよね(。ŏ﹏ŏ)

    • 10月1日
  • ぽよら

    ぽよら


    私は帝王切開でしたので、普通分娩の方に比べると入院期間は長めかと思います。
    それでも入院時に、経過が良ければ1日入院期間を短縮できるが希望はどうするかと、確認されました。
    私は希望しそれが結果通る事となり、7泊8日の入院となりました。

    総合病院なので、健診時は毎回医師は変わります。
    同じ曜日の午前など、毎回統一していれば、ある程度固定になるかと思います。
    先生や助産師さんの雰囲気は悪くなかったですよ。
    特に入院時は皆さんによくして頂きました。

    産後数日はなかなか眠れず、その期間夜は預かってもらっていました。
    母乳へのこだわりもそこまで感じる事はなく、混合育児の私にはプレッシャーなく過ごせました😀

    • 10月2日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    なるほど、詳しく色々ありがとうございます!
    雰囲気もいいようで安心しました。私も混合希望なので、あまり母乳推しだと嫌だなぁと思ったけどちょうど良さそうです😊
    日医で出産の方向で考えたいと思います✨

    • 10月2日
あゆみ

はぐくみで5年前に長女を出産、3年前に死産のため産声のない出産、いま妊娠中で、合計3度はぐくみに、お世話になっています。

はぐくみは、無痛でしたら分娩費用82万円だったと思います。普通分娩でしたらもうすこし安かったと思いますが、助産師さんからは「ここに通う人の9割は無痛を選んでる」とおっしゃっていました。

その他、検診では補助券だけでは賄えないので毎回の検診では補助券+3000円くらい、中期や後期の検査のときは補助券+10000円くらいかかります。

また入院日数が一般的な病院より短いのかな?と感じます。
初産で4泊5日、経産婦は2泊3日の入院です。
入院の延長は予約はできず、たしか退院日にそれ以降の空きがあれば1泊3万円くらいで個室の延長、またはもう少し安く大部屋の延長ができたはずです。

精神疾患があると検診できないかどうかは分かりませんが、妊娠初期のうちにアンケート?問診票?のようなものを記入するときがあり、「精神疾患がありますか?」という設問はありました。
その答え次第でケアがあるのか、または転院が必要になるのかは不明です。

待ち時間は、平日午前中や土曜日は混んでいて、だいたい1時間以上は待つかと思います。
平日午後は比較的空いていて、30分も待たずに呼ばれることが多いです。

電車を使われる場合は駅から遠いので注意が必要です。
武蔵小杉⇔クリニックは一定間隔で送迎車がありますが、武蔵中原からですと15分くらい歩きます。

費用は高いですが、入院中は満足できる環境だと感じます。
広い個室ですし、アメニティはすべてマークスアンドウェブでなんだか幸せな気持ちになります。
面会はもちろん、付き添いの方の泊まりもOKです。宿泊者用のベッドやシャワーはありませんが、長女出産時は夫がシャワー浴びるために1日1回帰宅するのみでほぼずっと居てくれて心強かったのを覚えていますし、産まれたばかりの赤ちゃんを2人でお世話できたのは貴重な経験だと思います!
健診時は助産師さんもお医者様も丁寧に診察してくださいますよ。

はぐくみのことに限ってしまいますが、ちょうど通院中ですのでお答えできることもあると思います!

  • ぴぃ

    ぴぃ

    スマホ壊れててお返事遅れました💦

    3度目なんですね!2度目は辛かったですね‥そんな中でお返事くださりありがとうございます。

    入院期間もほかより短めだしその割にはやっぱりお高いですよね💦その分ご飯や設備がしっかりしているんですね!経産婦なので二泊三日ですが、一人目のお又の状態を考えると帰れる気がしないです笑


    一人目のとき検診のみはぐくみに通っていたのですが(出産は里帰り)、そのときよりさらに待つ感じになってそうです😱
    外来スタッフの方もみんな優しくて感じが良かったので出来たらはぐくみで‥と思いましたが、やはり既往的にちょっと難しそうです(T_T)

    詳しく色々書いてくださりありがとうございます!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

前の質問にすみません🙇🏻‍♀️
はぐくみさんには精神疾患で直接断られましたか?
私は服薬ありですが初診の感じでは大丈夫そうでした😳
とはいえ費用面で日医大も視野に入れてるのですが‪‪💦‬
今は日医大に通院されてますか?

  • ぴぃ

    ぴぃ

    おくれました💦
    結局総合病院のほうが安心なので、日本医科大学にしました!前回も通院ははぐくみ、出産は里帰りですが総合病院だったので‥
    なので今回ははぐくみ受診はしてないのです。前回通院した感じだと、けっこう検査が色々しっかりあるので(良いことですが)、検査に引っかかったりBMIが高かったりすると総合病院に行くことになる、とは言われました!

    • 12月1日