※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎りもママ❤︎
家事・料理

子ども2人が小学生になる頃に冷蔵庫も買い替えになるしコストコデビュー…

子ども2人が小学生になる頃に
冷蔵庫も買い替えになるし
コストコデビューしようと考えているんですが
全ての食材、日用品が揃うのでしょうか?

今まで行っていたスーパーで買った方が安いでしょうか?
コスパ的には安いと思いますが
コストコには月1で行きたいなと思ってます。

因みにコストコに行って知人と分けてない方は
冷蔵庫何リットル使用でしょうか?
後、月にいくら使ってるかも知りたいです。

コメント

deleted user

冷蔵庫550Lがあって、他にセカンド冷凍庫(130L)があります。

私はコストコだけじゃ済まないですね。売ってない野菜・食品も多いし、こんなに要らないんだよなぁ〜とか。
日用品は買う頻度減らせるので置き場所さえあれば大容量は便利です🙆‍♀️

月2は行きますね。
食費はコストコ行っても行かなくても変わらないので無駄な使い方はしてないです😊

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    セカンド冷凍庫憧れます🤩
    我が家は置き場所が無いので😭
    冷蔵庫は500以上は必要ですね🧐

    やっぱり全ては揃わないんですね😅
    日用品は置くとこあるので
    助かります。
    ありがとうございます☺️

    • 9月22日
まるぶし

揃えようとすれば揃いますが、全部でかいので、小物系はAmazonで、食材とかペーパー系はまとめてコストコで買ってます!
冷蔵庫は512リットルで
月に1回、1万5千円でおさまります!
安いかと言われるとわかりません笑

  • ❤︎りもママ❤︎

    ❤︎りもママ❤︎

    確かに大きいですよね😅
    小物系はネットで買うのもありですね😊

    食費とか2万位内には収まりそうですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 9月22日