
リビング横に和室とか無く、一階は水まわりとリビングってお家の方、子供が遊ぶところやおもちゃ置き場などはどうしてますか?
リビング横に和室とか無く、一階は水まわりとリビングってお家の方、子供が遊ぶところやおもちゃ置き場などはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰

ママさん
リビング横に和室がないパターンの家です!
テーブル、椅子、ソファなどは片側に寄せて、空いた方におもちゃや本を置いてます!
リビングに小さいウォークインクローゼットがあるので、そこにおもちゃはしまうようにしています!

AAA
遊ぶ場所は基本リビングでブロックしたりパズルしたりお絵描きしたり余り動かない系の遊びをして、2階でキックボード乗ったり走り回ったりしてます😂
収納は、リビングに階段下の小さなクローゼットがあるので、その中におもちゃ箱を入れてます😆
絵本はキッチンカウンターの下に手作りで本棚を作り、よく読む本と新しい本を置いてます♪
定期的に2階のクローゼット内の本棚の本と入れ替えて子供が飽きない様にしてますょ(*´꒳`*)

BossBaby@💗☃️💛
部屋のすみにマットとプレイ絨毯をおいてます😊
玩具はIKEAのトロファスト2種類使って入れてます😊
トロファスト上には絵本や図鑑、大きめの玩具を置いてます💗
ご飯を食べる前や寝る前に必ずお片付けするようにしているとそんなに玩具の散らかりは気になりませんよ😁✌️

てんまま
リビング広めにとったので、奥4畳分をキッズスペースにしています(^^)
コメント