
1歳9ヶ月の息子が初めてバナナと発語しました。言葉が遅いことで悩んでいましたが、夫と喜びました。同じ悩みを持つ方、希望を持ちましょう。
1歳9ヶ月の言葉ゆっくりな息子について
悩み相談とは違うのですが・・・・
今まではじめてのことば図鑑1000で
タッチペンも適当、ページはめくるだけだったのですが
買ってから1年!今日はじめて、バナナ(?)と
聞こえるような発語を言いました😭✨
やってて意味あんのかなーとか
全然聞いてないし悲しいなーとか
毎回悩んでモヤモヤするので、やるのも億劫になってましたが
夫と2人で朝から喜びました🥲
言葉ゆっくりなお子さんをお持ちの方、
希望を捨てずに頑張りましょう😭
- ママリ(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すごい👏
嬉しいですよね🥺
うちは2歳3ヶ月位まで発語なかったしその後もしばらく発語1個でした。
言葉図鑑もあまり興味示さなくて買った意味を感じなかったです。笑
完全に喋れる様になってからどうしても暇な時に仕方なくこれで遊ぼうみたいな感じで少し触る事があった程度でした😂

退会ユーザー
うちの下の子も言葉がゆっくりで、同じ様にタッチペンのことば図鑑でタッチしながら真似してます!
言葉発した時は感動ですよね✨
最近は動物の鳴き声の真似にハマってます😊
頑張りましょう!
コメント