
コメント

はじめてのママリ🔰
どうしても旦那さんを起こさないようにってことであれば部屋があれば別室で赤ちゃんとママで寝るのが一番良いと思います!
でも結局泣いてもしょうがないくらいの気持ちで寝ます!笑
自分もしんどくなっちゃうので💦
それに案外赤ちゃん泣いたら旦那さんよりも先に自分がすぐ起きれたりしますよ😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります〜🤣
うちも旦那が4時半起きの時は
3時半まで起きとく、6時半の時は
4時半まで起きとくとかしてたら
完全夜行性なりました🤣🤣
もう予定ある日は携帯も一切見ず
旦那のことはおかまいなしに
頑張って寝てました(笑)
-
わっか
やっぱり夜行性なりますよね🥲
今も私がやっとウトウトしてたら子供が泣き始めてミルクをあげて、よし!寝そうだ!と思ったのに旦那の咳で子供が目覚めて目をキラキラさせながら覚醒中私は目がバキバキです😃😃😃笑- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
なりますなります🫢💦
しかも完全に起きる前に寝かしたい
気持ちもあって起きちゃいます(笑)
もうどうしても外せない
子供の病院とかはオールでした(笑)
目をキラキラ🥹🥹🥹www
毎日お疲れ様です😭😭😭- 9月22日
-
わっか
覚醒したら中々寝ないですもんね😂😂
ミルクでむせて目が覚めて、寝そうになったと思いきや旦那の咳で目が覚めて目をキラキラさせながら遊びたそうにしております。はぁ可愛い....可愛いけど寝かせてくれ....
と思いながら私は目がバキバキです✌️
世の母は強し。はじめてのママリさんも毎日お疲れ様です🥰- 9月22日
わっか
エアコンある部屋が1部屋しかなくて今の時期はどうしても同じ部屋じゃないと厳しくて...🥲