※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義両親と高島屋で買い物に行くことになりました。着る服に悩んでいます。ニットワンピースしか持っておらず、季節に合った服がないため困っています。この服装で大丈夫でしょうか?

義両親と今週末に高島屋に買い物に行くことになりました。(ベビー用品購入のため)

出産まで会うつもりは無かったので、着ていて楽なこのようなニットワンピースしか持っていません😥

身体のラインもでてますし、腕も出てるので義両親と会うには相応しくないと思えてきました💦

秋物のカーディガン(黒)ならありますが、まだ暑いので着てられないと思います。
かと言って平日に1人で服を徒歩で買いに行く体力もないので困ってます💦

この服装はちょっとなしでしょうか?
お腹の記録用に2週間前くらいに撮ったので、お見苦しくてすみません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なしでは無いと思いますが、カーディガンかあればベターだと思います。
Amazonとかで薄手のカーディガン頼んだら翌日には届いたりしませんか…?

ママリン

スタイル良くって小顔で羨ましいです💕
全然大丈夫だと思います^ ^
ただ、万が一露出面で反応気になった時用と、エアコンも効いているかと思うので一応カーディガンも持っていくかと思います!

ごま🐰

義両親との関係がどれくらいかにもよりますかね💦
仲良ければ全然ありだと思いますが、義両親が厳格な家庭であまり関わりがないようであれば私だったら避けますね😅
のちのちどう言われるかわからないので😂
私は最初はおとなしめの格好してたのですが結婚してから時間も経って普段の格好で会うようになったら、義両親の会社の方達に会ったときにうちのギャルよ〜!って紹介されて笑いました🤣

旦那さんので無地のシャツとかないですか?
オーバーめでも軽く袖は折っておけばいい感じにならないかなー?と思いました!

NS

この時期に袖がないと、親世代のひとたちから「身体冷やさないようにー」とか言われそうですね🤔わたしも裸足でいるだけでよく言われてイラッとしてました笑
なので、薄手のカーディガンぐらいは羽織った方がいいかもです!