※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての婆リ
お出かけ

【沖縄旅行でやんちゃな子供との3時間フライトについて】来年春頃に沖縄…

【沖縄旅行でやんちゃな子供との3時間フライトについて】

来年春頃に沖縄へ行きたいのですが、飛行機3時間はやんちゃなタイプの息子だと難しいでしょうか🤥
上は6歳、下が3歳半です。

長男が小学校入る前に行きたい…と思ったのですが、耐えられるか不安で近場にしようか悩んでます。
しかも近くの飛行場からはLCCです🥺
ipadかなにか買うか…
おやつで乗り切るか…
2.3歳くらいのお子さんと3時間以上のフライトした方!
しかもやんちゃなタイプで、大丈夫でしたか?!
どんな工夫しましたか?🥺
もう少し大きくなるまで待てばいい話しですが…
教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙏
息子は食事終わったらふらっと立ち歩くタイプです😞

コメント

🐼

1時間半のフライトでしたが、大変でした。。。。
まず座っているのが嫌で動こうとするので🥲
1番後ろの角の席にして正解でした🙆
スマホでAmazonプライムやYouTubeで動画をダウンロードしてました!(お気に入りの動画)
そして飴にガムに、とにかく時間稼ぎできそうなおやつを大量に!
あと、ダイソーとかに売ってるシール帳やおもちゃを使い捨てだとおもって数個持っていきました!

ご参考になれば🤲😉

  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    ありがとうございます😊

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

6歳と3歳ならipadあれば余裕ですよ🥹
YouTubeやNetflix等で動画ダウンロード、オフライン可ゲーム入れておけば割とずっと遊んでます🥹
プラス本(小さな図鑑とかお気に入りのもの)、シールブック、迷路や間違い探し、ワーク系ドリル、おやつなど持ってます👌

  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    ありがとうございます😊あと半年はあるので様子みて判断します!!
    間違いさがしや、ワーク系、おやつ…🤔ありがとうございます😊

    • 9月22日
よねよね

とにかく、前の席を蹴るな‼️と何度も何度も注意しました😂
もしも他にも同行家族がいらっしゃるなら、前の席は身内の方が安心です😂

事前に、ジップロックに入るだけ好きな駄菓子を買い込んで、自分で梱包させ、「ご飯食べたら、YouTube見ながら駄菓子食べ放題」で毎回しのいでます🥹

下のお子さんはまだお昼寝するなら、機内乗る前に遊んで疲れさせて、機内で少し寝てくれるといいですね☺️

  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    前は旦那と息子になります!!
    前の席を蹴らないようにしなきゃですよね🤔
    昼寝をしなくなってまして、おかしやら暇つぶしグッズを探します!

    • 9月22日
ママリ

羽田ではなくて成田からってことですか?
ANAとかならモニターついているので、
アンパンマンやアニメ見放題ですし、
子供が小さい時からよく乗りますが、
困ったこと一度もありません。

シールブックや塗り絵は持っていきます!

勝手に時間から成田から?と思いましたが、
違いましたらすみません。
成田からなら断然羽田まで来た方が、
乗るまでも楽だし、
子連れのlccは本当に辞めた方がいいですよ💦

  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    成田からアクセスが楽で、やめた方がいいのはわかっていますが。
    ありがとうございます。

    • 9月22日