
一年生の子供が宿題中に眠ってしまいました。朝早く起こして宿題をさせるべきでしょうか?
一年生の子供が居ます。
学校から帰ってきて、宿題をしてる途中に
きつい眠いと言って今も寝ています💦
宿題も途中なんですけど、こういう場合
朝早く起こしてさせてますか?💦
- N
コメント

ママリ
ご飯も食べずに寝ちゃうんですか?💦
帰宅後にできないなら朝早く起こしてさせます。生活リズムも見直さないとですね💦

Ⓜ︎
もうこの時間から起こすのも可哀想ですもんね💦
明日の朝残りしてもらいます😊
-
N
少し寝たら起きるかなと思いつつ
もうこんな時間になってしまいました💦
朝早めに起こしたいと思います!- 9月21日

はるママ
うちの娘はたまに宿題を学校に忘れた時は、朝の授業前の時間でやるそうです🙂
-
N
朝の授業前の時間もありますね✨
ありがとうございます(^^)- 9月21日
N
16時まで学童に行ってて
帰宅後すぐ寝てしまいました💦
ご飯も食べてません😭
ちょっと咳もしてるので
風邪気味なのかもしれません。
ママリ
学童では宿題する時間ないのですか?
N
あるみたいですが、
いつも全部終わらせずに
帰ってきてます😭