※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

麦茶をパックで作る方への質問です。麦茶の種類や作り方、冷蔵庫での保存方法、子どもへの提供方法について教えてください。

麦茶をパックで作ってる方😊

①何の種類の麦茶を使ってますか?(メーカーや商品名)

②簡単でいいので作り方教えてください!

③冷蔵庫で冷やす際にどんな容器、ピッチャーに入れてますか?

④子どもに飲ませる時はお湯で割ったり、レンチンなどしますか?

よろしくお願いします!

コメント

ままり

①鶴瓶さんの麦茶orドラッグストア製品の麦茶パック使ってます!
②ヤカンに3リットルくらい?のお湯を沸かし、火を止めてから麦茶パックひとつを入れてます☺️
③冷えて触れるようになったくらいに、市販の麦茶やミネラルウォーターが入っていた2リットルのペットボトルを洗って入れてます笑
④なにもせずともあまり濃くないのでそのまま飲ませてます😁

あー

①鶴瓶さんのミネラル麦茶
②容器に麦茶パック入れて浄水器の水入れて冷蔵庫で水出しで
③ガラスのピッチャー
②温めたりも何もせずそのまま飲ませています🙂

さち

①伊藤園の麦茶
②やかんでお湯沸かしで沸騰したらパック入れてます!
③プラスチックのピッチャー
④そのまま飲ませてます!

ska

①鶴瓶さんの麦茶
②麦茶パックと水道水を容器に入れて水出しで作ってます
③どこにでも売ってるプラスチックの容器
④特に薄めたりレンチンなどもしてません

適当です!笑

ママリ

①はくばくの水出しでおいしい麦茶
②ピッチャーに水と一緒に入れて冷蔵庫
③ダイソーの200円のピッチャー
④そのままあげます

ママリ

①はくばくの水出しで美味しい麦茶
②入れ物にペットボトルの水と入れるだけ
③無印の入れ物
④そのままです!

はじめてのママリ


まとめての返信となってしまい申し訳ありません💦
とても参考になりました!
ありがとうございました😊