※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろろ
ファッション・コスメ

みなさんの意見をお聞きしたいのですが、今度戌の日に安産祈願に行こう…

こんにちは。 みなさんの意見をお聞きしたいのですが、今度戌の日に安産祈願に行こうと話しをしています。
安定期に入った5ヶ月くらいに行こうと思っているのですが、お腹がそこまで出ていなければ女性の服装は男性同様スーツのほうがいいですか?
できればお腹を締めないマタニティで行きたいのですが、神様に失礼ですかね?😓もちろん、家にあるマタニティ服の中で一番場所に合ったものを選ぶつもりですが、、

コメント

ハルまま

私、お腹が あまり出てなかったけどマタニティ服で行きましたよ♪

結構 普段着の方も多かったですよ♪

めぐみん♪

私も服はきれい目の服で行きましたが普段着です。中にはスーツのかたもいましたけど、辛そうでした。

ナオゴリ

もちろんマタニティのワンピースなどで良いと思いますよ🤰✨
お腹の赤ちゃん第一で、負担がかからない服装で行けば良いと思います。
マタニティ服も清楚なものや礼服として着れるものもありますから😄👍🏻

たくぷり

初めまして(*‘ω‘ *)
私も5ヶ月の戌の日に安産祈願にいきましたが、マタニティのグレーのワンピースで行きました(*゚-゚)
他の安産祈願の方も、それぞれワンピースを着ている人が多く見受けられました!
スーツは大体ジャストサイズで妊婦さんにはお腹まわりも苦しくなってしまいますし、着ていかれる方は少ないかなと思います(*‘ω‘ *)

マーンマ♬

スーツの人は居ませんでした…
旦那はジャケットなど襟があるもの。
私はキレイ目のマタニティ服でした!冬は寒いので冷えないように、着込んで行くと良いですよ!特に足元…
私はワンピースにレギンス。毛糸パンツに靴下に…レッグウォーマーに腹巻き!腹巻きにホッカイロ着けたりしましたσ(^_^;)
上の子の時に1月だったので完全装備でした!

めぐ

わたしはマタニティー用のワンピース(グレー)で行きました❗
床に座っている時間もあったので普通のスーツだとキツいかな?と思いそうしました✨

周りのかたも旦那さんはスーツの方はいらっしゃいましたが、
妊婦さんはスーツはいらっしゃらず、ワンピースが多い印象がありました✨

🍓(20)

ニットワンピでいきましたよ(笑)
みなさん普段着でした(*^-^*)💗

ぐでたま8

私は7ヶ月の時に安産祈願に行ったのでマタニティの服で行きましたよ😄✨

くろろ


みなさん、お返事ありがとうございます☺︎
まとめての返信になってしまいすみません。
みなさんおっしゃるように私もマタニティの服で行こうと思います😊
お腹出ていなくても長時間のスーツは辛くなりそうです😅

a r y

ニットと黒のサロペットで行きました✨
旦那はニットに白のパンツでした‼
二人とも派手すぎない普段の服装でした😊

裸足はよくない‼ってネットに書いてありましたが、終始、椅子があったので靴を脱ぐことはなかったです。
神社等で違うと思いますが😅💦

manana

わたしも安産祈願行きましたが、スーツじゃなくて普段着で腹帯着けてそのまま祈願してきましたよ~(^ω^)ﻌﻌ♥
スーツは締め付けて大変だろうし(>_<;)楽な格好でもお祈りする気持ちがちゃんとしているので全然いいと思います!