
コメント

コマキ
牛乳寒天とかカボチャのおやきとかも作ったり、マカロニきな粉をつくってあげたりする日もあります。市販のお菓子の時は もあります。

みー
一歳5ヶ月の娘ですがおやつは15時の一回のみです!!
最近は焼きドーナツ、パウンドケーキの手作りにはまったのでそればっかりです😄笑
たまにお出かけしたときは市販のたまごボーロとかあげてます!!
-
おためこ
うちの子ご飯しっかり食べるけどねだってくるので👀笑
ドーナツは揚げてるんですか?- 2月20日
-
みー
揚げてませんよ!!
型に流してオーブンで焼いてるのでヘルシーですよ😊- 2月20日
-
おためこ
そうですよね( ˙˘˙ )
ついついお菓子を作ると自分も食べてしまうので怖いです(笑)- 2月20日
-
みー
私も小腹がすいたときとかよく食べてます!!笑
- 2月20日

ぽぽ
ご飯は作りますが、おやつはほとんど作りません💦
市販のお菓子や、パン、あとはバナナやみかんなどフルーツが多いです!
たまーにホットケーキを多めに作って冷凍して、それを解凍してあげることもあります♬
-
おためこ
簡単に済ませちゃいますよね( ˘-˘ )
けど、果物やパンも喜ぶしよくあげています(笑)- 2月20日

にゃかむら🐱
果物が多いです😌
あとは、さつまいもを茹でたやつだったりたまに市販のお菓子やパンです✨
なかなか手作りするのは大変ですよね💦
-
おためこ
大変ですよね😅
果物、さつまいも定番ですね!
簡単だし喜ぶし☺︎︎♡- 2月20日

☺︎にこにこ☺︎
うちも市販のお菓子普通にあげてます!
でもたまーに1口おにぎり作ったり、いちごやバナナ、ミカンなどフルーツあげたり、ホットケーキやおやき、焼き芋とかもあげてます。
10時は市販のお菓子で15時は市販以外と分けてます。
-
おためこ
午前午後分けるのいいですね!
億劫な時はどうしてもお菓子に頼ってしまうので、そうすると作らなきゃってなりますね( ˙-˙ )౨- 2月20日

黄緑子
手作りなんてしたことない(笑)
私は市販のです!!
-
おためこ
なかなか2人いると一息ついてる暇もなくおやつなので、作るの大変ですよね😂笑
- 2月20日

りん
市販のお菓子が半分くらいです(^^)
あとはホットケーキかフルーツ、最近はスーパーの焼き芋の出現率がアップしてます(^^)
-
おためこ
買い物ついでに焼き芋よく買います!!笑
私も一緒に食べちゃいます(;▽;)- 2月20日

aab
蒸したさつまいも、バナナ、おにぎりが多いです◡̈*
おやつというより補食の意味であげています。
市販のものは砂糖が多いものもあるので、あげるのはスティックパンくらいです。
-
おためこ
この季節はさつまいも様々ですよね~!
砂糖など気になるので、あんまり味しないお菓子を選んでます(笑)
なので果物やおにぎり等出すとドカ食いです😂- 2月20日
おためこ
マカロニきな粉はうちでもよく作ります!
簡単にぱぱっと作れていいですよね!
コマキ
簡単で美味しいので私もたくさん作って娘と食べますよ。