※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかかあちゃん
お仕事

子どもの体調不良で帰ることになった際、他のワーママに露骨に嫌な態度を示され、落ち込む相談者。気にしないようにしたいが、気になってしまう。

ワーママの愚痴です😩
子どもの体調不良でお迎えの電話がきて
帰ることになった時露骨に嫌な顔するワーママがいます。
同じ小さい子がいるワーママ同士なのに😢
すみません。お先に失礼します。と声をかけると
他の方たちは気にしないでね!とか
早くお子さんのところに行ってあげて!とか
いってくれますがその人だけ目も合わさず
イライラが顔に出ています😖

申し訳ない気持ちでいっぱいなのに
その人のそういう態度みるだけでさらに落ち込みます。
気にしなければいいんだろうけど
私の性格上気にしてしまいます😢

まとまりのない愚痴ですみません。
悲しいのとイラッとするので吐き出させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
本当気にしないにかぎります🤭

それにしてもイヤな感じですね…!
その人が呼び出されて早退することは無いんですか😅?

  • かかかあちゃん

    かかかあちゃん

    あります!早退することもあるし、お子さんの体調不良で急にお休みになることもしばしば。なのに人がお休みの時は嫌な顔。なんか変ですよね😩😩

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。私のところはトップ(お子さんいる)がそうです。
どこにでもそういう人はいるんでしょうけど悲しくなりますよね。
気にしなければいいこともわかってはいるけど気にしちゃうし、、😢