
高卒認定取得について相談中。中卒でコンプレックスあり、仕事の幅が狭い。高卒認定の難易度や勉強量、コツについて知りたい。リアルでは聞けないので相談中。
お恥ずかしい話ですが私は中卒です😞💦
歳をとってもやはりそれが自分の中での
1番のコンプレックスで…
仕事の幅も狭まってしまってます
コンプレックス解消と仕事へのモチベーションをあげたいので高卒認定を取りたいのですが
高卒認定は難しいですか?😥
どれぐらいの勉強をすればいいのでしょう…
またコツなどありますでしょうか…💦
恥ずかしくリアルでは聞けないので😭
- ままり

とこ
友人は30歳過ぎた今通信制の高校に通って高卒認定とるって頑張っていますよ😊
自宅学習だとモチベーションの維持が難しいので、週1の通学だけど良いって言っていました。

はじめてのママリ🔰
わたしも当時遊び呆けて高校中退して、その後両親や親戚にせめて高卒の認定はないと…と半年説得され、通信制の高校で高卒認定取りました!
私の場合は辞めて半年くらいで通信制始めたのでまわりの高校三年生の半年遅れで卒業だったのですが、周りには30代過ぎの方も結構いましたよー!
私の行っていたところは2ヶ月おきに三日間学校へ行く日があって、あとはレポート形式で自宅学習でそれを提出する感じでした!

たくあん
今何歳ですか?
私29の時に通信行って卒業しましたよ😆👌今40ですけど、月2回くらい行くだけでレポート出して卒業できたので独自で勉強会して認定受けに行くよりはスムーズに高卒とれたかな。と思います🤗
コメント