※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

検察庁からの手紙で、コンビニでの問題について旦那が呼ばれました。前回とは異なる形式や逮捕の可能性について心配しています。

旦那宛に検察庁からコンビニでのことを伺いたいから来てくださいという手紙が来ました。
認印 身分証を持ってくるよう指示があります。
恥ずかしい話以前万引きをしてその時は警察から旦那との話が終わった後で私に電話がありました。

前回とは市が違うから形式が違うということもあり得ますか?
それとも別の話でしょうか、逮捕前提での話なのでしょうか、

コメント

ほのち

ちょっと分からないんですが、今はいろんな詐欺があるので事前に電話番号調べて電話確認してみたほうが良いのではないでしょうか💦
手紙にするのか?と疑問に思ったので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺とかではないと思います。
    調べると手紙で来ることもあるみたいでした。

    • 9月21日
ママリ

過去の質問に失礼します。。

旦那も違反をしてつい先程検察庁から同じような内容の紙が送られてきたんですが、結果どうなりましたでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違う市でコンビニで万引きでした

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話すだけで罰金もなく終わりました

    • 6月14日