※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の入院中のパジャマについて相談です。空調の効いた病棟で、薄手の長袖パジャマか厚手のパジャマか悩んでいます。初産で入院経験がないため、皆様のアドバイスをお願いします。

入院中のパジャマについてお伺いしたいです。

現在31週のため、入院の準備を始めようと思っています。
11月の中旬〜末頃が予定日なのですが、パジャマはどのようなものを用意すればいいでしょうか…?

産科病棟は空調がしっかりしていると聞いているため、薄手の長袖パジャマ(+カーディガン)を用意しておけばいいのか
家で着るような少し厚手のパジャマを用意するのか悩んでいます。

初産かつ入院もしたことがないので想像が全くつきません…

皆様の知恵を貸していただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

出産以外にも入院経験めちゃくちゃあります(笑)
授乳とかもあるので前開きのものがいいですよ!
ズボンでもいいですが、診察あったりするのでワンピースオススメします🙌
個室だったら自分に合わせて空調管理が出来ると思いますが
相部屋だと空調管理難しいと思うので
薄手にカーディガンがいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    前開きでワンピースタイプ、かつ薄手がオススメとのことわかりました☺️
    大部屋なので自分で空調管理は出来なさそうなので、カーディガンを持参し調整するようにします!
    コメントいただき、ありがとうございました🙏

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

病院が用意してるところもあると思いますが 個人で用意してくださいですか?
私のところは持っていったけど 病院指定着てくださいと言われました😂


2月と5月に出産しましたが病院が冬は暑すぎ、夏は少し寒いでした😕

薄手➕カーディガンでいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして☺️
    病院での用意はなさそうで、自分で持ってくるように指示を受けています…
    病院内って暖かくしてますよね😅
    分厚いパジャマは絶対に避けるようにします!
    コメントして頂きありがとうございました😭

    • 9月21日
ななママ

3人目を11月中旬に出産しました。
長袖のワンピースタイプを持って行ってたんですが、
窓からの日差しがきつくてめちゃくちゃ暑かったです。
私の場合、術後だったのもあり発熱しやすくて
半袖も用意しておけばよかったなぁと思いました。
半袖のワンピースタイプとカーディガンがあれば良さそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    11月中旬とのこと、同時期ですので参考になります😭
    日差しとは盲点でした…大部屋であっても全員の日当たりが良いのが売りらしく、絶対に暑い気がします😅笑
    半袖タイプも用意していきます!
    コメント頂きありがとうございました🥹

    • 9月21日
m-mama💚

5月出産でしたが前開きの長袖とズボンを持っていきました!個室だったので空調自由に変えれたのが幸いでした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして🌈
    空調管理できる点が抜けており大部屋にしてしまいました…笑
    数日間も過ごすのであれば大事な部分ですよね😢
    コメントありがとうございました!

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

病院の中は基本的に患者さんや赤ちゃんのために空調管理されているので(余程年季の入った産院でなければ…)、モコモコの厚着まではしなくても大丈夫かと。看護師さん助産師さんの制服も年中半袖(+カーディガン等)ですし。
ただ、陣痛〜出産前後はガッツリ空調効いてても暑くてシャツまで脱ぐくらいでした!その時は半袖でも良いくらいです😅その後は薄手長袖パジャマで充分だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    今思えばスタッフさんも皆半袖ですね…同様に活動するわけではないですが、暑くなるのが予想できます😅笑
    陣痛時は寒いわけないですよね笑
    半袖ワンピースも用意しておこうかなと思いました😭
    コメント頂きありがとうございました🙏

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

2月に出産しました!初産で何も考えずに普通に冬物の授乳できるパジャマを持って行ってましたが部屋も病棟も暑すぎてとても着れませんでした🫠
なんなら新生児に合わせて部屋の室温は26度くらいが良いと言われたので、入院してる部屋は暖房と加湿器で真夏のようでした🫠個室だったので、夜中とかキャミソール1枚で授乳したりしてました😂
同じ日に出産した他のお部屋のママさんとも、室温26度は暑すぎて寝れませんよね💦って話してました🫠
薄手の長袖パジャマに念の為羽織れるもの1枚で十分だと思います!私の場合は半袖でも良かったくらいでした。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    真冬の出産お疲れ様でした…!
    暖房はまだしも加湿器まで…それは本当に暑かったと思います😅笑
    詳しく教えていただき助かります!
    半袖タイプ、絶対に持ち込むようにします😭
    コメントして頂き、ありがとうございました!

    • 9月21日