※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桔梗
家族・旦那

私の旦那は休みの日は主にゲームしてますが、皆さんの旦那さんは休みの…


私の旦那は休みの日は主にゲームしてますが、皆さんの旦那さんは休みの日って何されてますか?
またお子さんのお世話ってしてくれますか?
私の旦那も見ていてって言えば、その時は見てくれますが、言わないと見ようとしないです。

コメント

deleted user

基本的に平日休日関係なくゲームはしますが、休みの日は公園に行ったり、子供を遊びに連れて行きます。
家の中でのお世話は、お風呂とご飯はやってくれますが、遊び相手は基本しないです。

  • 桔梗

    桔梗


    さっそく、コメントありがとうございます😊
    休みの日はどこか連れて行ってくれるんですね。
    私のところも遊びにで帰るというのはありますね。
    その時のベビーカーを押すのは旦那の仕事ですかね。
    代わりに私が荷物持ってたりがほとんどです。
    お風呂係も主に旦那にさせてます。
    遊び相手くらいしてくれてもいいんですが、ゲームとかパソコンのオンラインなのでその時に娘から旦那の方に行ってますね。
    心の中ではもっと邪魔しろからって思ってます(笑)

    • 2月20日
  • 桔梗

    桔梗


    すいません💦
    遊びに連れて行くでした💦

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も旦那がゲームしてたら娘に「パパに遊んでって、ポン(叩いて)しておいで」って言って邪魔させてます(笑)
    「ゲームがストレス発散」らしいですが、そのゲームのために嫁と子供はストレスがたまってるんだよ٩( `ω´ )۶って言い返しますが、どこ吹く風🍃(笑)
    うちの旦那はスマホゲームなので「いい加減にしないとキッズケータイか、らくらくフォンにするけど」って言ったら相手してます(笑)
    あと、YouTubeとか酷いときは「いい加減にしないとWi-Fi切るよ」って言ったらやめますわら

    • 2月20日
  • 桔梗

    桔梗


    ほんとですね。
    奥さんのストレス発散はどうしたらいいんですかね💦
    旦那さんはゲームがストレス発散になってもママはゲームでは発散できないですからね。
    私の旦那もユーチューブ見てますね。
    それかパソコンで漫画読んでて、私がこっちで洗い物、洗濯物干しててもおかまいなしでほんとイライラが募りますね😱

    • 2月20日
deleted user

休みの日は携帯かテレビ見てますよー

子供みててーって言うとみててくれます

  • 桔梗

    桔梗


    コメントありがとうございます😊
    私の所と同じですね。
    ほんと言わなくても見てよってなりますね💦

    • 2月20日
なすび

うちの旦那もゲームばっかりです( ;∀;)
見ててと言えばゲームをしながら、かろうじで視界の端に子供…
オムツは変えてくれますがオシッコのみ、泣き始めると煩いのか寝かそうとします。
可愛いって言って夜も添い寝をしてくれるけど父親として採点するとかなり低いです(ー ー;)

  • 桔梗

    桔梗


    コメントありがとうございます😊
    視界の端って何かあった時にすぐに対処できるところで見ててほしいですね💦
    子供っていつ何をするか分からないので。
    なんでウンチは変えてくれないんですかね(^◇^;)
    私のところも私がお風呂入ってる時、ウンチしたと行ってくる始末💧
    今は洗うという感じで私がしてるのでお風呂場でその時に洗いましたが。
    ほんとちゃんとしてって思います。
    添い寝してくれても泣いた時にまたお世話してくれるかと言えば、そこはママがしたりするんですよね(^◇^;)

    • 2月20日
  • なすび

    なすび

    大人しい方だからそれが出来るって感じです…2人欲しいですがどうなるか今から心配です(ー ー;)
    ウンチは汚いし臭いから「ウンチ処理班〜」って言われます(笑)
    まぁ可愛がってくれるだけありがたいと思ってます(^ ^)

    • 2月20日
  • 桔梗

    桔梗


    そうなんですね。
    2人目を考えると全般的にできてないと心配になりますね。
    まぁ、まだ可愛がってくれるのはいいんですけど、イクメンの旦那さんをお持ちの奥さんが羨ましいですけどね。

    • 2月20日
みななら

うちもゲームばっかりです。みててといえばみててくれますが、本当に見るだけ。テレビをなるべく見せないようにしているのにこの間お願いしたら録画のいないいないばあをリピートで3時間見せててめっちゃムカつきました!😣

  • 桔梗

    桔梗


    コメントありがとうございます😊
    テレビってあんまり見せない方がいいみたいですね。
    最近、それを知りました💦
    なので見せるのは子供番組を少しだけくらいがいいみたいですね。
    やっぱり、ぐずる時に見せたりするとそのままずっと見たりしますから楽なんでしょうね。
    男の人は1日見るってことができなさそうですね。

    • 2月20日
まる

毎日スマホゲームしてますが
子どもの面倒と風呂掃除、ゴミ捨て
たまにご飯作りはしてくれます!

子どもが落ち着いたら
スマホゲームしますが
どちらかが泣いたり、長男が
遊んで〜というと止めて
育児してくれます☺️

育児は母親だけでするものではないし
2人の子どもなので2人でしてます。

最初は桔梗さんの旦那さんよりも
酷い状態でゲームで
当時は旦那の実家に同居しており
泣いてても私かお姑さんが
抱っこするやろう。的な考えで
お姑さんがガミガミ叱ってくれたおかげで
改心してくれました😭

  • 桔梗

    桔梗


    コメントありがとうございます😊
    いまはいろいろしてくれてて助かりますね。やっぱり、自分がしなくても誰かしてくれるとか思ってるとしないですよね。
    もう旦那と子供、2人だけだったらするしかないんでしょうけどね。
    でも変わってくれてよかったですね。

    • 2月20日
  • まる

    まる


    男の人は言わないと分からないって
    よく言われますけど
    実際に言ったら不機嫌になったり
    喧嘩になったりするので
    難しいところですよね😢

    言われなくても察してくれ〜!!!怒
    って、なっちゃいますよね😭

    • 2月20日
  • 桔梗

    桔梗


    そうですね。
    言ってもしないとかもあるとは思うんですけどね。
    2人の子やのに悪いんやけど、見ててとお願いするのも変だなって思います。
    主にママが見てるんだから休みの少しだけでもお世話してほしいですね💦

    • 2月20日
たつ*とも

うちもゲームばかりです😑スキあらばゲームでイラッとします!

けど、子供が起きてて、同じ部屋にいる時はゲームしないで!って言ってます。なかなか休みもないし、一緒に居られる時間くらい子供を優先してほしいので‥

なので、必然的に子供の面倒は見ることになります笑
空気を読んで、オムツ変えたりご飯食べさせたりお散歩連れて言ってくれたり。
毎回毎回私がうるさく言ってるから、やっと自分からやってくれるようになりました!笑

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    休みが少ないのならより一緒にいてくれないとですね。
    でも子供優先していろいろしてくれるのは助かりますね。

    • 2月21日
太郎ママ

主人は朝起きて、ひとっ走りしてきます(笑)
その間に私と娘は朝ごはんを食べて、主人が帰ってきて、準備してお出掛けパターンが多いです^ ^
娘は5歳なので、見てもらうって年齢ではないかも知れませんが、よく主人と2人で自転車の練習したり、地図を書いて探検しに行ったりをしてます(^∇^)

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    お子さんがあまり手のかからなくなってくるとまた違うことで関わってくれるといいですね。

    • 2月21日
ぐでたまこ

遊びに出かけることやお互いの用事に出かけたり、一人の時間をくれたり様々ですが基本一緒に行動してます。

なので子育てもしてくれます。
休みがたくさんあるとゲームになると思いますがほんとに少ないので今は家族の時間に費やしてくれてます。

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    私のところも基本一緒に行動しますね。
    旦那のが1人で出かけるっていうのはコンビニか飲みに行くくらいです。
    確かに忙しい時の方が見てくれてました。
    前みたいに戻ってほしいです。

    • 2月21日
☆まめお☆

毎日、ゲームしてますよ~!
でも、最近は何となく気付いて子どもの相手してくれます!

私が、「ご飯できたよ~」って言えば子どものご飯の支度して食べさせたり、洗濯物も率先して畳んだりします。

主人は、グズグズ言われるのが嫌なので、やる事やって遊びます!

でも、それも1歳あたりからですよ😅

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    やっと、動いてくれるようになったんですね(^◇^;)
    ゲームもそのうちやめてくれたらと思うんですが、何も言わずにゲーム買ったやいうくらいなので直らないでしょうね💧

    • 2月21日
こっとん様

私より先に起きて娘に離乳食あげたあとに『いつまで寝てる!早く準備して!』と私が旦那に起こされますw
休みは必ず買い物やら出かけたりします。
娘の世話は9割旦那がやってますね。
家事も完全分担です!

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    旦那さんの方が早くに起きるんですね。
    私の方も旦那が先に起きますが、起こされたりはしないですね。
    9割もしてくれるならイクメンですね。
    次にお子さんが生まれても安心して任せられますね。

    • 2月21日
じゅんさん

臨月にご褒美パチンコに行かせてから
休みは、毎回パチンコ行っていますo(`ω´ )o

今日も休みでパチンコ行っています。
なんだかいると面倒くさくなってきて
お金くれたらいいや(゚o゚;;と思えるようになりました。

  • 桔梗

    桔梗


    遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
    そうなんですか。
    初めにパチンコで勝ったからという感じなんですかね(^◇^;)
    確かにお金さえくれたら文句言わないでほっといてもいいかもしれないですね。

    • 2月21日