
旦那が以前はベビーカー代を出すと言っていたが、急にスーツを買ったため買えないと言われ、イライラしている女性。お金の話で気まずくなり、旦那に頼みたいと感じている。
この前までは「俺がベビーカー代出すよ!!俺お父さんやし!任せときな!!👍」と言っていた旦那。
昨日になって「新しいスーツ買った。結構出費したからベビーカーやっぱ買えれんわ。自分で買ってや!」とのこと😶
都合良すぎでイラッとくる😠
そりゃスーツも必要やけど... それなら前もって「スーツ買うからベビーカー出せないかも」とか言えばいいやん!!
お金の話になるとやっぱり気まずくなるな〜...
お金出すのが嫌とかそんなんじゃないけど、急にやっぱり無理!!って言われるとなんだかなあ...
頼むよ旦那〜😭😭😭
- しゅーmama(8歳)
コメント

cinnamon
スーツ>ベビーカーって事ですか?
なんか、少し考えがズレているような…スーツは多少ヘタレていても着れれば問題無いと思います。破れたりしていない以上クリーニングとかで解決出来そうなのに。
ベビーカーは必須ですよね?優先順位がおかしいですね。
しかも言った先から言動がコロコロ変わるのは男としてというより人としてちょっと嫌です。
じゃあ言うなよ!って思っちゃう。
ごめんなさい、他所の旦那様なのに…

るーまま
自分で買って!って意味分からないですね。
旦那さんのお子さまでもあるのに(>_<)
失礼ですが、父親である自覚が欠けてると思います。
-
しゅーmama
本当にそうだと思います😅
オムツ替えもお風呂も進んでやってくれますが、いまいち抜けているというか...
自分でも「あんまりお父さんて感じしないかも」と言っていました😥- 2月20日

ももも
ちょっと残念でしたね😢💦
うちの主人はSEなので平日毎日スーツなのでお洒落するのもそこしかなくてたしかにスーツは拘ったります!でも娘が生まれてから私がスーツ系のものを買っていいよと言うまでは我慢しようねって決めました。なので自分のお小遣いでは娘に洋服を買ったりしてます。そこで私がたまにネクタイ買うー?とか聞いてます\( ˆ ˆ )/♡奥様から言われたりしたら大人しくなるかもです!(笑)
-
しゅーmama
いい旦那様ですね😊✨
それ今度試してみます!!
ありがとうございます💫- 2月20日

もなちゃん
意味わかりません。
自覚が足りなさ過ぎます( ̄▽ ̄;)
2人の子なのに自分で買えはないと思います。
-
しゅーmama
そうですよね😭
本人も悪気があったわけではないと思うので、まあ仕方ないかな〜と思っています- 2月20日

ngs❤︎ママ
家計、お財布は
一緒じゃないのですか??(•'-'•)
自分で買ってという言葉自体が
不思議に感じます…(・Д・)
-
しゅーmama
お財布はお互い別々にしてます
ベビーカー代は旦那もちになる予定でしたが、急遽変更で私が出すことになりました
わかりにくくてすみません😥- 2月20日
しゅーmama
どうしても必要だから!!ごめん!と言われました...
普段から温厚篤実でとてもいい人なのですが、ちょっと抜けているというか、自分が欲しいものやりたいことにすごく夢中になり周りが見えなくなるようなことが多々あります😅
私の実家で「ゲーム徹夜したから眠いわ〜」と言って寝転んで寝始めたり...😥
そういうのよくないよ、と伝えても、だって眠いし〜の一点張りです😥
そういうところがなければ本当に完璧で素敵な人なんですけどね😅