

退会ユーザー
5ヶ月の子供が一人です!
メニューはメインだけで
生姜焼き×2
唐揚げ×2
照り焼き
激うまササミ
ささみポテトの照り焼き
値段は調味料もいれて6260円でした

K*mama
昨日まとめ買いして今週のメニューは
カレー、マカロ二サラダ
鍋
鯖、ビーフン、味噌汁
唐揚げ
豚の大葉巻き
牛丼、味噌汁
うどん
は作れるようになってます!
食費は6000円ほどでした(^^)
ちなみに子供は1歳4カ月です!

みやこ
横からすみません。
私はまとめ買いができないタイプなので困ってます(^^;
回答になってなくてごめんなさいm(__)m
私も最近節約しなきゃなぁ~と考えてたとこでした(  ̄▽ ̄)

退会ユーザー
夫婦2人ですが、、
鯖の切り身5匹255円
鶏胸肉500g 200円
手羽元7本 140円
豚バラブロック 200g 130円
で、メインとなる食材をゲットしました。
1日はお好み焼き
2日目は
残りのキャベツを千切りにして、鶏胸肉で鶏カツ、残りの長芋を梅しそ和えにしてサラダ、貰い物のさつまいもと大根やにんじん豆腐の味噌汁
3日目
鯖2匹を使い鯖の味噌煮
乾燥ひじきと残りのにんじん、ちくわ、油揚げでひじきの煮物
家にあったパスタで魚肉ソーセージ、きゅうりでスパサラダ
玉ねぎと卵の味噌汁
4日目
手羽元と大根と卵の煮物
大葉の味噌焼きおにぎり
残りのきゅうりでピリ辛きゅうり
ワカメとネギの味噌汁
5日目が
さつまいもごはん
鯖の竜田揚げ甘ダレネギソース
ベビーリーフとトマト
だし巻き卵 大葉と大根おろしそえ
無限ピーマン
なめことネギの味噌汁
今日が
豚のブロック肉と野菜の塩ポトフ
豆ご飯
さつまいもの甘煮
味玉
を予定してます!
家にあったものが大根、乾燥ひじき、ジャガイモ、玉ねぎ、さつまいも、パスタ、卵
って感じで、
買い足したのがメインと、なめこ45円、ネギ60円、きゅうり50円、にんじん50円、油揚げ60円、ちくわ50円、魚肉ソーセージ100円、キャベツ150円、長芋120円、たくあん85円、イカ1杯100円、トマト85円、木綿豆腐45円、納豆60円、ベビーリーフ100円で 1500円くらいだったので、1週間3000円いかないくらいでした!
私は食材をダメにしてしまうことが多かったので、彩とかを考えながらちまちま使い、使いきり料理を考えています😣来週は、まだ鶏胸肉が残ってるので、油淋鶏にして、、というようにメニューを考えています。
節約に力を注ぎながらも、肉と魚と野菜がバランスよく食卓に並べられるようがんばってます💦

ts♡mam
先週の献立です!
息子も2歳なので大体取り分けです。
(日)シチュー、コロッケ、キャベツの生野菜サラダ、長いもの和物
(息子)シチュー、コロッケ、ご飯
(月) シチュー、エリンギのソテー、ほうれん草のおひたし、卵焼き
(息子)シチュー、ほうれん草のバター炒め、卵焼き、ご飯
(火)焼きそば、プチ焼きおにぎり、ポテト、レタスとトマトのイタリアンサラダ
(息子)焼きそば、おにぎり、トマト
(水)親子丼、餃子、白菜のコンソメスープ、ポテトサラダ
(息子)親子丼、コンソメスープ、ご飯
(木)手羽元の甘タレ焼き、なすの揚げ浸し、厚揚げのごま油焼き、野菜スティック、豆腐とワカメのお味噌汁
(息子)納豆、厚揚げ、お味噌汁、ご飯
(金)ペペロンチーノ、キャベツ玉ねぎのサラダ、ワカメと卵スープ
(息子)ミートスパゲティ、ポテト、唐揚げ
(土)タンドリーチキン、とろろ、オムレツ、キムチ、ブロッコリーサラダ、油揚げ、ワカメ、ネギのお味噌汁
(息子)オムレツ、ブロッコリーソテー、ご飯、お味噌汁
息子もだいたい同じなんですが、食べられないものもまだあるのでそういう時は別に作ったり納豆にしたりしてます(^_^;)
一週間分の献立をだいたい立てて、買い物に行くんですが、その都度安い野菜に変えたりしてます。先週の買い物は食費だけで5、6000円くらいだったかなと思います。朝のパンとかも入ってます!
旦那は朝食べない分、昼にお弁当を持っていくので、夜に夕飯を多めに作ってそれを弁当に詰めてます!

へる
4人で3463円でした〜
まとめ買い…というよりはちょこちょこ買いですが…
月曜
豚バラ大根と煮卵
ほうれん草と人参のお浸し
きゅうりとわかめの酢の物
きのこの味噌汁
火曜
鰆の幽庵焼き
小松菜と揚げの煮浸し
じゃがいもと人参、ベーコンのガレット
あさりのおすまし
水曜
牡蠣のフライ&蒸し牡蠣
水菜の煮浸し
春菊とタラ、きのこのお浸し
根菜の味噌汁
木曜
白菜と豚肉、人参のミルフィーユ蒸し
ポテトサラダ
人参とごぼうのきんぴら
豆腐となめこの味噌汁
金曜
青梗菜の卵とじ
かぼちゃの含め煮
ハタハタの煮付け
キャベツとえのき、里芋の味噌汁
土曜
お好み焼き(焼きそば入り)
ホタルイカの酢味噌和え
茶碗蒸し
日曜
チキンカレーと温泉たまご
生野菜サラダ
大根皮のお漬物
コメント